2012年3月30日金曜日

デンバーはお祭り騒ぎ!St.Patrick's Day ②

セントパトリックスデー、バグパイプの動画





街中がお祭り騒ぎだった、デンバーのセントパトリックスデー St.Patrick's Day。
昼間道場に行った時、稽古仲間のデイブと緑帯を締めて練習した。
好きだな~、このノリ。

稽古の後は、もちろんダウンタウンに繰り出しました!!
デンバーの恒例のパレードは、全米で一番長いんだそうだ。

私は緑のカツラをかぶり、緑のストッキングをはき、緑のワンピを着て、あたまにクローバーのカチューシャを着け、準備万端で特設会場に行くと、すでにもう凄い人、人、人......
それぞれが個性的なカッコをしてるので、見てると面白い。


圧倒的に『I'M IRISH.』みたいなTシャツが多かったけど、ちらほらとスコットランドの民族衣装であるキルトをはいてる人もいた。

さっそく、アイリッシュビールであるスミディックス Smithwick's、ギネス guinness、ハープ HARP で乾杯する。
デンバーの人って、ホンット、イベント好きだよなー。


時間が経つにつれ人がどんどん増えてきて、夜はもうクレイジー度最高潮になる雰囲気ムンムンでした! 



St.Patrick's Day☆ ①前夜②デンバーはお祭り騒ぎ!③スコティッシュとアイリッシュ





***サプリ一口メモ***
ビタミンBを事前に飲んでおくと、二日酔いにならないらしい...デス。ウルトラハイ・BコンプレックスULTRA HIGH B-COMPLEXをどうぞ!










livey.comnjtpower.com

2012年3月29日木曜日

ISKFマウンテン地区春季トーナメント2012 ⑥四段


昇段試験の結果は、トーナメントが全て終わった後、発表される。

選手と役員が整列し、観客が見守る中、一人ずつ名前を呼ばれ、結果を言い渡される。
初段から始まり、四段は最後。
祈るような気持と、開き直った気持半々で耳を澄ます。

「PICO、四段!」
おお、やったぁ~~!でも、ホントかな?ホントに.....?


みんなが「おめでとう!!」と祝福してくれてやっと、「あ~良かった、聞き間違えじゃないや。」と改めてうれしくなった。

ああでも.....四段か......何だかずいぶん高い所に登っちゃったような気がする。

四段は、『空手道の全般的な技術を体得し、且つその原理を解し、これらの基本的及び応用的な使用を充分なし得る者で、指導力のある者。』とある。


そーなんです。自分で出来るだけじゃダメで、教えられないといけないのです。

私は、教える、と言う行為が大の苦手!!しかも英語で?!
(指導員の)研修生になってて言うのも何なんですがネ。まー何とか頑張りまっす。

さて、試合の後ははずせない!!宴会タイム!!

場所は、試合会場から程近いメキシカンレストラン。

すいません、今日は無礼講でイカせていたらきまっす!
先輩がテキーラショットを買ってくれ、四段だからねー、4杯いっちゃうよ!!

ものすごくお腹が減っていたんだけど、なぜか食べるのを忘れてしまい、気分良く飲んでしまいました。


デンバーに帰って来てから先輩に、「さー、2次会行きましょう!着替えてくるから、30分後にね!」
と自分で誘っといて、ベッドに倒れこみ、そのまま爆睡してしまった。
電話がかかってきたのも気がつかず、ハッと目を覚ましたら2時間経過。
やばッと思ってあわてて電話したら、「もう今日はそのまま寝たほうがいいよ。おやすみ。」と言われてしまいました。
すんません.....(~_~;)

おかげさまでぐっすり眠れました。
少し休んで.....さあ、目標は10月のナショナルズ!


☆ISKFマウンテン地区春季トーナメント2012 ①速報②オーバートレーニング③頭が真っ白...④昇段試験の組手⑤4回目の総合優勝⑥四段



***サプリ一口メモ***
トレーニングは順調だけど、そろそろステップアップしたいアナタ!!筋肉を動かすパワーの源、クレアチン CREATINE の出番でしょう。クレアピュア CREAPURE は、クレアチン初体験の人から、プロフェッショナルアスリートまで、ご満足いただけます!

livey.comnjtpower.com

2012年3月28日水曜日

ISKFマウンテン地区春季トーナメント2012 ⑤4回目の総合優勝


さて、恒例のマウンテンステイツ春トーナメント、あっという間に自分の出番がやってきた。

まずは形から。
昇段試験、審判と休みなしだったので、頭を切り替えるのが難しい。
でもやんなきゃなんない。

前の人の演武が終わると同時に、リングのコーナーにピシッと立ち、自分の出番を待つ。

演武を終えて出てきた選手とすれ違う時に挨拶を交わし、リング外のポジションに立つ。
名前を呼ばれ、(いつもの事だけど自分の名前をちゃんと発音できる人はまれ。ま、いいけど.....)、元気良く返事をし、主審の「中へ」と言う指示の後、礼をして中に入る。

「形の名前は?」と聞かれた後、「抜塞小!」と、はっきりとゆっくり目に言う。
ここはアメリカ。日本語の発音でさっと言うと、聞き取ってもらえない事もあるのです。


真直ぐ前を向き、目線を定め、無理やりにでも集中する。
途中、一瞬バランスを崩した。
大切なのは、表情に出さないこと。あくまでポーカーフェイス。
もしかしたら審判は気づいてないかもしれない。あくまで希望だけど。わざわざ自分から「あ、しまった!」とアピールすることは無いんですね~~。

今日の自分の状態では、これが精一杯の出来。
スコアも納得のいくもの。
まずは、形で優勝!です。やった.....


すぐに組手が始まった。
主審はジュリー先輩。
彼女の審判は好きである。何か、気が合うというか、やり易いっていうか......
彼女自身もかなり組手をやる人なので、小気味良く試合を進めてくれる。

技有りをまず取り、中盤の攻防へ。
相手もしぶとく、二本目は中々取れない。
途中、相手の突きが入ったかどうかで副審集合がかかる。


協議の結果、相手に技有り。これでイーブン。
「30秒前。」のコールがかかる。
守りに回って再試合に持っていく戦法もあるけど、積極的に責める。あと30秒もあるのだ!

相手の中心線が一瞬開いたのを見逃さなかった。
思い切り飛び込み、中段突き。手応えアリ!!
と同時に、主審の「やめ!!」がかかり、私を指差してる。こっちのポイント、って事です。

「赤、中段突き、合せて一本、赤の勝ち!!」

ふあ~~~、やっと終わった、や~~れやれ。
組手も優勝、まずは4回目の総合優勝。
ああーーーー、ほっとした。
後は昇段試験の結果を待つのみ、です......

To be continued......

☆ISKFマウンテン地区春季トーナメント2012 ①速報②オーバートレーニング③頭が真っ白...④昇段試験の組手⑤4回目の総合優勝⑥四段


***サプリ一口メモ***
あの "Tonalin®" が LAN から!トナリン CLA。もともと体に有益な共役リノール酸。その中でも活性が高いタイプのものを純粋化し、パテント製剤としたものがトナリン CLA です。動物実験では、体脂肪減少、筋量増加が報告されています。


livey.comnjtpower.com

2012年3月27日火曜日

強風とワイルドファイヤー


メッチャ雪の多い2月 SNOWIEST FEBRUARY の次にやって来たのは、モノ凄く乾燥してる DRIEST MARCH でした!

本来なら雪が多い3月なのに、デンバーでは全く降らず、代わりに連日20℃越え。
ジャケットやブーツなんてトンでもない、タンクトップにサンダルで歩いてます。

ハッキリ言って、ロサンゼルスよりず~~~~~っと暖かい、ていうか、暑いです!!


昨日は強風が吹き荒れ、デンバーでは瞬間風速88.51キロ(55マイル)、どこか山のほうでは何と127.14キロ(79マイル)を記録した。

31階の我が家では下から風が吹き荒れ、ゴォー、ゴォー、と凄まじい音だった。
見るとバルコニーに面してる窓がずれてる。
床から天井までの高さがあるため、縦に長いのだが、風にあおられてちゃんと閉まらない。上のほうに隙間が出来てしまうのだ。

どうにかこうにかして、やっとの事できちんと閉め、鍵をかける。

すると今度は風がもろに当たるので、窓自体がばうんばうん鳴り、もしかして外れるか、割れるかするんじゃないかと思い、凄く怖くなった。危ないのでとりあえず窓から離れた。

バルコニーに置いてある椅子は決して軽くないのに、風でズズッ、ズズッ、とずれる。
まさか飛ばされはしないと思うけど、ガラスにガンガン当たったらやばいかも知れない。
椅子を中に入れたほうがいいんだろうけど、窓を開けて外に出る気にはなれない。
「ま、大丈夫でしょ?」と見守ることにした。


風が強く、気温が上がり、湿度はたったの4%。
何?4%って......

デンバー郊外の山のほうで、野火 WILDFIRE が起こってしまい、その大量の煙がデンバーを覆い、町全体が真黄色になった。
3000エーカーがすでに燃え、まだ燃え続いている。
これ以上被害が大きくならなければいいんだけれど。

今日は大部風は収まりました。
今週末はもっと暑くなるんだそーです。
うわぁ~、楽しみだな!


***サプリ一口メモ***
LAN・マルチバイオティックス MULTI BIOTICS に含まれている、paracasei(パラカゼイ)、Lactobacillus paracasei subsp(ラクトバチルス・パラカゼイ亜種)という乳酸菌が、対アレルギー作用があるとの報告があります。

livey.comnjtpower.com

2012年3月26日月曜日

カッコいいベーシスト!!


日曜日の午後、パブに音楽を聴きに行きました。

リンカーン・ロードハウス Lincoln's Road House は、ケイジャン料理の店で、バイカーバー(オートバイ野郎のたまり場)でもある。
店の前には、自慢のオートバイがずらっと並んでます。

今日のバンドは、ヒルビリー・ヘルキャッツHillbilly Hellcats! ブルース系からビーチボーイズ系まで器用にこなしていた。
特にベースは、ウッドベース、コントラバス、って言うのかな?床に立てて弾くやつ、チェロみたいな.....

プレイヤーは女性で、ベースを時々スピンさせながら、小気味いい低音を響かせてた。
タツゥーばりばりで背が高く、ムラサキの髪がかっこよかった!

一緒に写真撮ってもらっちゃいました!(*^^)v

ドラマーも女性で、きっちりと刻むリズムがタイトでぶれず、派手ではないけどかなり上手だったな~。
ギター、ベース、ドラム、みんなベテランで、音楽性がかなり高く、燻し銀的な職人技で、とても満足度の高い演奏だった。




んん~~、何だかとっても得したキブン!!


リンカーン・ロードハウス Lincoln's Road House の映像


***サプリ一口メモ***
若返りと精力のアルギニンが進化しました。アルジン ARGIN は、唯一の欠点であった飲みにくさを改善しました。パワーライフを実感!

livey.comnjtpower.com

2012年3月23日金曜日

ISKFマウンテン地区春季トーナメント2012 ④昇段試験の組手


昇段試験も、後は自由組手を残すだけとなった。
今までの出来がイマイチだと思うなら、これで根性みせないと、後がない。

試験の自由組手は試合と違って、ポイントを取るだけではなく、技を見せないといけない。
待って待って一発だけ、というやり方だと、「もっと技を出すように。」と注意される。

だからと言って、むやみやたらと技を出すのも考えものなのだ。
間合やタイミング、有効な技を選んでかけないと、「わかってない。」って事になってしまう。

最初の相手は、10代の弐段を受けた女の子。
試合ではまだ使えてない、逆突の連突をかけたり、飛込んで上段突をかけたり積極的に攻め、ちょっとだけ自信回復。

時間制限はない。先生が「やめ。」と言うまでやる。
「一体、いつになったら終わるの?」途中めげそうになりながら、何とか気力で乗り切った。
でも先生にはばれてるだろうな......

うう~~~、疲れた。
息が異常に上がってる。

もう一度呼ばれた。
相手は道場メイトのローリースー。

とにかく技を出す。
動きが鈍い。でも休めない。出し続けないと!


やっと「やめ。」がかかり、「はい、これで全部終わりです。」
あ~~、やれやれ、終わった終わった。
まずは良しとしよう。

先輩たちが、「とても良かったよ。」と言ってくれる。
「でも間違えちゃった。」「ん~~~、大丈夫だよ。自分で思ってるより、出来は悪く無かったよ。自信持ちなよ!」という微妙な答え。

気持を試合モードに切替えなければいけないが、その前に審判をやる事になっている。
少しの時間を見つけて、サンドイッチはぱくついた。
審判は神経を使う。
『お願い、ちょっと休ませて~~』
と言う願いも虚しく、ず~~と出ずっぱりだった。

すると、別のリングでシニア女子のコールがあったらしく、先輩が呼びに来て、審判を変わってくださった。

『ひ、ひえ~~~、心の準備がッ!!』

あわてて行くと、リングの責任者であるゴードン先輩が、「フラッグシステムはなし、ポイントのみで行います。PICOは一番最後だから、その間ウォームアップしてるといい。」と説明してくださった。

いつも完璧に事が進むとは限らない。
身体の準備は出来ているはず。
後はマインドコントロール。瞬時に切り替えられるように、こっちも鍛えておかなくちゃ。
あたふたしない!
ど~~んと構えて、自信満々にやったろーじゃん!......間違えないように......

To be continued......

☆ISKFマウンテン地区春季トーナメント2012 ①速報②オーバートレーニング③頭が真っ白...④昇段試験の組手⑤4回目の総合優勝⑥四段


***サプリ一口メモ***
カラダのケア、中からもお忘れなく...タンパク質含有量95%のホエイアイソレート、ライブホエイ・プレミアムLive Whey Preminm。すべてがナチュラル成分だからこそ出せる、抜群のコクと、素材そのものの甘みをご堪能ください。

livey.comnjtpower.com

2012年3月21日水曜日

ISKFマウンテン地区春季トーナメント2012 ③頭が真っ白..(-_-;)

形 『岩鶴』大島望選手の映像



当日は昇段試験が9時から始まるので、8時頃に会場入りした。

受験者は24人、初段から始まり、四段は最後。
四段の受験者は4人、全員同じ道場の練習生なので心強い。

体調は、はっきり言って悪い。
疲れも抜けてないし、体重も戻らなかった。
身体に水が溜まってる。

でもこれは自分の責任なので、今さら何も言うまい。

状況を受け入れて、ベストを尽くさなければ。
いつもの様に、BCAAアミノオール AMINOALLを摂る。

ウォームアップをしてると、道場の先輩や仲間たちが激励してくれた。
「あれだけハードにトレーニングしたんだから!絶対に大丈夫!」「PICOにならできる!がんばって!」

.....ちょっとほろっとしてしまいました......応援ありがとう。


名前を呼ばれ、4人で連続技の位置に着く。
先生にその場で、「前に寄足で上受け、後に寄足で上受け、そして追突.......」と言う様に、何をやるか言われるので、その通りにやる。

ポイントは、技の正確さ。
例えば上段は上段、中段は中段。
突きはまだいいけど、蹴りは的がずれやすい。
また、足捌きも、継足、寄足、踏出す.....など、正確に、しかも早く。


連続技の課題はそんなに複雑ではなかった。短かったし。
でも、やりにくい。身体が思うように動かない。うう、間違えた!めっちゃ緊張してる!!
頭が真っ白だ。
先生に、「スローモーションじゃないんだ、フルスピードでやれ!」と言われ、ますます硬くなる。
隣で熱血デイブが、ぐんぐん引張ってくれたので、何とかできたようなもんだ。

がっくりしてる暇はない。
頭を切替えて、形に集中しなくちゃ。
まじに、『集中あるのみ』

得意形の抜塞小。これはまあ、合格点かな。
もう一つは岩鶴を指定された。
鷺足立(片足立)が多く、バランスが難しい形。
硬くなってると、ますますぐらついてしまう。
今の自分の実力は出せたと思うけど、さて、先生と審査員の先輩方の目にはどう映ったかな。

もうしょうがない。
残るは自由組手のみ。
後悔しない様、パワー全開だ!

To be continued.....

☆ISKFマウンテン地区春季トーナメント2012 ①速報②オーバートレーニング③頭が真っ白...④昇段試験の組手⑤4回目の総合優勝⑥四段


***サプリ一口メモ***
超強力・関節サポート! LA ニュートリション社・ブレイス BRACE は現在入手可能な原料のうちで最も優秀な原料を使用し、さらに業界でも最高強度の有効成分量を誇る、まさに最強関節サプリです。一錠中に、グルコサミン 750mg・コンドロイチン 600mg 入りの、超強力関節サプリ、関節にだけは最高の建材を!

livey.comnjtpower.com

2012年3月19日月曜日

ISKFマウンテン地区春季トーナメント2012 ②オーバートレーニング


そろそろ四段の昇段試験を受ける頃かな~と、何となく意識し始めたのは去年のナショナルズの頃。
先生は「(ナショナルズの時)受けてもいいんだぞ。」と仰っていましたが、この時は、C級審判員の試験を受けるのを決めていたし、全米大会地元開催で形連覇かかってたし、その上昇段試験なんてとても考えられなかったので、「スイマセン、先生。今回は勘弁してください。」と答えていたのです。

試合に昇段試験が絡んでくると、やる事がたくさん出てくる。
試験は、連続技(コンビネーション)と、形を2種類。自分の得意形と、もうひとつはその場で先生に言い渡される。これは、松涛館の15の形から選ばれる。だから15種類、まんべんなく練習しておかなけれがいけない。
そして自由組手。

四段までは必要ないが、これが五段以上になると、レポートも書かなければならないのです!

さらに先生から、「四段はもう高段者なんだから、この位はできないとな......」と、プレッシャーがかかる。

例えば形の場合、ぐーーっと重心を落して絞ったり粘ったりする場面があるのだが、今までは、膝をぐっと曲げたりして、目に見えるようにやっていた。

でももうそれじゃだめだ、と。
「はい、今重心が前から後に行きましたよ、とか、膝曲げて構えてます、とか、相手にわかる(見える)ようにやってどうするんだ。見た目は変わってないのに、あれ?いつの間にか移動してるなー、って言う様にならないとな。」と、最もなお言葉が。
簡単に言えば、身体の内面の動きで見てる人にアピールしろ、と言う事なんですが。

でもこれって、メッチャ難しい。
先生の言わんとしてる事は頭で理解できても、身体で表現し、しかもそれが正しいかどうかなんて、どうやって自分で判断するワケ??
「先生、あの、やって見ますけれども、50年位かかりそうです。」と思わず言ってしまいました。\(-o-)/

気合入れて寒稽古を全クラス制覇したのはいいけど、身体はぼろぼろ。
その2週間後にフレンドシップカップがあり、休んでられなかった。


これが終わると、試験まで1ヶ月。
落ち着かなくて、休めない。
特に年をとったら練習は量より質、コンディショニングが鍵!とわかっていたはずなのに、稽古をやっていないと不安で、自己練も含めて、とにかく練習しまくった。

結果、自信がついたかというと、答えはNO!
悪循環だ。

不安だから練習する⇒疲れがたまる⇒動きが鈍る⇒練習で挽回しようとする⇒うまくいかないから不安になる⇒休めない......という、負のスパイラルに陥ってしまいました。

家でもリラックスできず、体重が増えた。なかなか眠れない。

完全にオーバートレーニング。
やたらと疲れて、息が上がる。身体に水がたまり、切れがない。精神的にも不安定になる。

それでも何か吹っ切れたのか、試験2日前の稽古は調子が良く、「今日は良かったぞ。」と先生も満足げ。
「ああーー、今日が土曜日だったら良かったのに!」これ本音。

何とか一日、もたせないと......

To be continued.....

☆ISKFマウンテン地区春季トーナメント2012 ①速報②オーバートレーニング③頭が真っ白...④昇段試験の組手⑤4回目の総合優勝⑥四段


***サプリ一口メモ***
栄養素の吸収が最も顕著なのはトレーニング直後です。この時点でのサプリメンテーションが発達へのカギを握ります。理想的なポストワークアウトドリンク、ハイボルテージ HIGH VOLTAGE をトレーニング直後に1サービング摂ってみましょう。筋肉に即時、栄養が行きわたります。

livey.comnjtpower.com