2011年4月26日火曜日

春季合宿 in PHOENIX ARIZONA. ⑥空手語と楽しい宴会♡


休憩もそこそこに、インストラクタートレーニングクラス(指導員養成クラス)が始まった。
デンバー道場で行うときは、毎回ほぼ同じ顔ぶれで、受講生の皆様は私の拙い英語にも大部慣れ、雰囲気的にも理解して頂いてると思う。
でもキャンプの場合はそうではないので、かなり気を使う。

中でも受講者がどの位空手語(日本語)の語彙を持っているかが分からないのが、ちょっとツライところ。


例えば、『技』『捌く』『受け』.....という単語を知ってるのか否か。
知っててくれたらかなり楽なんだけどなー。

なるべく日本語を使い、そして英語で言い直すが、微妙にニュアンスが違ってしまうのがもどかしい。

例えば『受け技』
英語だと『Blocking Techniques』となる。
でも、ブロック(妨害)してるんじゃなくて、受けてるんだけどな~、とツッコミを入れたくなる。

例えば『追突』
英語だと『Lunge Punch』、『Step in Punch』となる。
まあ、動作としては足を前に一歩踏み出して突くんだから間違いじゃないけど、何だか迫力なーい!
それに、意味としては追いかけてるんだけどな.....

言い始めたらキリがありません。
日本語が母国語ではない人たちにとって、空手語の言葉とニュアンスを理解するのはとても難しいと思うけど、指導員になるなら是非頑張って欲しい所です。


さて、この日4回目の稽古も無事終わり、夜は楽しい楽しいバンケット(宴会)です!!

うっわーーーー、お腹すいたーーーー\(~o~)/

会場は、巨大カジノ。
ゴードン先輩はさっそくカードをし、見事$400の勝ち!!直後あっさりやめ(勝ち逃げジャン)、飲み物を買ってくれた。
わ~い、ごっつぁんで~す!!

バンケットはビュッフェ、延々と食べ物が続いてる長いビュッフェで、お肉、シーフード、サラダ、イタリアンに中華etc、etc.........、もちろんデザートのケーキやアイスクリーム、フルーツ等々、とても全種類なんか食べれませんが、とってもお腹が空いていたので、4回おかわりして、やっと落ち着いた。

ふわ~、食べた食べた。

さてさて楽しかった合宿も、明日はいよいよ最終日です。


To be continued.......

!(^^)!春季合宿 in PHOENIX ARIZONA その他のエピソードはこちら。①闘魂②スコッツデール③ショッピング④とにかく集中!⑤組手クラス⑥空手語と楽しい宴会♡⑦最終日


\(~o~)/ ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーをやっています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
LANグッズはロスの下町生まれ。ハンドメイドの味わいがあります。
皆で参加しよう!!\(~o~)/


***サプリ一口メモ***
ヨウ化カリウム POTASSIUM IODIDE あります!

牡蠣は男性にいいってよく言われます。それは、亜鉛 ZINC が豊富だから。亜鉛は、免疫機能、男性機能に必要な栄養素です。サプリで1日1タブレット!

livey.comnjtpower.com

2011年4月22日金曜日

春季合宿 in PHOENIX ARIZONA. ⑤組手クラス


アリゾナも3日目、土曜日は4回稽古がある。
スケジュールは以下の通り。

1.午前7時半-9時、体育館にて合同練習。
2.午前9時45分ー10時45分、道場にて、組手の特別クラス。講師はMR.D.(オプショナル)
3.午後12時半ー2時、道場にてインストラクタートレーニングクラス及び黒帯クラス。
4.午後3時半ー5時、体育館にて合同練習。


この間に移動、食事、休憩を取らなければならない。なかなか大変です。
移動はアリゾナの人達が運転手を快く引き受けてくださった。どうも有り難うございます。ホントにお世話になっちゃって......歩いて移動も考えたけど、昼間はかなり暑く、外を歩くのは止めた方が賢明です。遠いし...

朝はギリギリまで寝てて、ミルキーとコーヒー。
体育館での合同練習が終った後、組手クラスを受けるべく、道場に連れて行ってもらった。

白帯、黄色帯も多かったこのクラス、基本フットワークの練習が多く、とても参考になった。

パートナーを組んだのは、でっかい黄色帯君。
巨大風車に立ち向かう、ドン・キホーテみたい?!
さっそく習ったフットワークを使い、間合を取る練習と入るタイミングなどを、二人一組で練習した。
一組づつ前に出て、皆が見てる前でやるので、気も手も抜けません。
他の人のを見るのは参考になるし、緊張感もあり、いい実践練習だ。

「気合が弱いぞ!!」「もっと腰から入れ!」「ガードしてる手を下げるな!!」「もっと思い切って飛び込め!」とインストラクターから声がかかる。

やる気満々の男子茶帯君、気持ちが先行してなかなか技が着いて来ない。どうしても手が下がってしまう。
そこでインストラクターが相手役をする事にし、「いいか、絶対に手を下げるな。もし下げたら顔面にパンチ当てるぞ?俺がどんな遠くからでも顔に突きを入れれるの、知ってるよな?わかったら、手を、絶対に、下げるな!」と言った。

茶帯君の顔色が変わり、必死に下げないでガードする。
「できるじゃないか!そうだ、それでいいんだ!それを忘れるなよ!」
......この茶帯君は、最終日にあったトーナメントで組手勝ちました。良かったね!!(^_-)-☆

ボブ(練習用のダミー)を相手に裏回し蹴、回し蹴の練習をしたり、何だかとっても楽しかった。
わ~い\(^o^)/


でも、お腹すいた~。

ホテルに帰るとバフェは終った後で、ウェイトレスさんに「どうして来なかったの~?みーんな、来てたわよ。」と聞かれた。え~知らなかった....だからみんな組手のクラスにいなかったんだ....
「ん~、まあ、合宿に来てるからね、食事より練習優先だよ。」
「そうよね、そうよ!頑張ってね!」
と、人懐っこいフィリピン系の女性(ボクシング好き)が答えた。

外にご飯食べに行ってる暇はなかった。昨日、コーバン先生が矢口先生のために買ってきたお弁当が手つかずで、私の部屋の冷蔵庫に入っていたので、それを暖めて食べた。
とんかつ&串カツ弁当。カロリーが高くて丁度いいや。
とっても疲れているからかお腹の空きすぎか、半分しか食べれなかった。

その後、15分間横になり、またまた道衣に着替えて、今度はインストラクタートレーニングクラスを受けるため道場に行ったのでした。


To be continued........

!(^^)!春季合宿 in PHOENIX ARIZONA その他のエピソードはこちら。①闘魂②スコッツデール③ショッピング④とにかく集中!⑤組手クラス⑥空手語と楽しい宴会♡⑦最終日


\(~o~)/ ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーをやっています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
LANグッズはロスの下町生まれ。ハンドメイドの味わいがあります。
皆で参加しよう!!\(~o~)/


***サプリ一口メモ***
ヨウ化カリウム POTASSIUM IODIDE あります!

今、一番元気なのが中高年。その元気のモトに、コエンザイムQ10(COQ10コーキューテン)は欠かせません。次世代COQ10、カネカ・ユビキノール、ウルトラQを摂って、イキイキとした毎日をお送りください。
livey.comnjtpower.com

2011年4月20日水曜日

春季合宿 in PHOENIX ARIZONA. ④とにかく集中!


ホテルに戻り、空手衣に着替え、帯を締め気持ちを入れ替える。
朝はオプショナルトレーニングだったため道場で行ったが、夕方は体育館へ移動。
着くとそこには既に、100人位いました。

サンタモニカの道場メイトも合流し、「おお、来たね~!」と話が弾む。彼らは車で6時間かけて来ていた。
6時間って、まあそんなもんかなーという長さの時間だが、HONDA FIT に4人、しかもずーーっと太陽が照っていたというから、それは暑かったろうな~。

御苦労さんどす。

整列し、黙想、準備運動が終わり稽古が始まった。
「通訳を頼むと思うから、前の方にいるように。」と言われていたので、最前列に並ぶ。

稽古をしながら、声を張り上げての通訳は、緊張するやら焦るやら......アガリはしないけど、頭を高速回転させるのが大変です。
それに、先生が御自分で英語で説明されていても、油断できません。いつ「あのね、」とこちらに振られるか分からないからです。


先生は稽古の間中、生徒をチェックしながらあちこち歩き回られるのですが、説明が始まったらとにかく走って近くまで行ってスタンバイし、集中して聞いていなければなりません。ぼーっとしてて、「え?すいません、今何て言ったんですか?」なんて聞き返すのは時間がもったいないし、なにより失礼ですから。

ん~、ここで気がついたこと。
自分は集中力はない方だと思ってた。でも最近、特に試合の時集中できるようになったと感じるのは、このおかげかも。

何事も訓練すれば、できるようになるんだな。
諦めちゃいけませんぜ。('_')

実はこの時、一番困ってしまったのは、生徒からの英語の質問を矢口先生に説明する時、日本語がしゃべれなくなってしまった事。

頭が『日本語 → 英語』モードになっているため、日本語がぜ~んぜん出てこなかった。
これには、焦りました。

うひゃぁ~(*_*;

みんな理解してくれたかなーと疑問を残しつつも、稽古は無事終了。
あ~、たくさん走りました。
夕ご飯は有志30人位でメキシカンレストランへ行き、大いに盛り上がりました。

アリゾナの人たちってみんな仲がいいし、こういうこと(会食とかパーティ)に慣れてる気がする。
みんなでワイワイやるのはもちろん楽しいんだけど、それでも本当に心から楽しんでる様子で、とても陽気。初めて会った人たち同士とは思えない程打ち解けてた。

やっぱり、『矢口先生』というピラミッドの頂点を持つ空手家同士、大きなひとつのファミリーなんですね!


To be continued.......

!(^^)!春季合宿 in PHOENIX ARIZONA その他のエピソードはこちら。①闘魂②スコッツデール③ショッピング④とにかく集中!⑤組手クラス⑥空手語と楽しい宴会♡⑦最終日


\(~o~)/ ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーをやっています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
LANグッズはロスの下町生まれ。ハンドメイドの味わいがあります。
皆で参加しよう!!\(~o~)/


***サプリ一口メモ***
ヨウ化カリウム POTASSIUM IODIDE あります!

日焼けの季節到来!ビタミン C とローズヒップ Vitamin C500+RoseHips で、美白対策をお忘れなく(^o^)
livey.comnjtpower.com

2011年4月18日月曜日

春季合宿 in PHOENIX ARIZONA. ③ショッピング


おいしい物を食べてお腹も満足した後、私と愛鈴はオールドタウンへショッピングに出かけた。

古いお店が立ち並び、インディアンジュエリーや定番のお土産やさん、メキシカンインポートなんてのもあった。
そうです、アリゾナはメキシコとボーダーなんです。エスニックな物がたくさんあった。

その中でとてもユニークなお店を見つけ、スタッズがカッコイイネイビーブルーのミニスカートと、グレーのレザーでちょっとウエスタン風のミニスカートを一目惚れしてゲット。

激安だったしー、私のオシリに合うサイズのスカートはなかなかないしー、デニムのミニスカは飽きちゃったしー、バンケットではきたいしー、イロイロ理由はあります、うん。

一緒に、ピンクのレオパード柄の、フィッシュネットのニーハイソックスも買ってしまった。
これはとてつもなくユニーク!でもスキなんだなーこんなの.....

アイリーンは大きなクリスタルストーンがたくさん着いた、ゴージャスなネックレスをゲット。


コレ着けてワンピース着たら華やかになるなー。彼女はこういう大振りのアクセサリーが良く似合う。
それにしてもいい物見つけるな~。

彼女は他の店で大きなハートがついたストールを見つけ、「腰に巻くとほら、なかなかいいわよ。」と赤と白、2色そろえて買っていた。
紅白で目出度いじゃん。

さってー、まだまだここにいたかったけど、そろそろ時間です。
また絶対、来ようっと!!


エイプリールフール生まれのフレッドさん、お誕生日おめでとうございます。聞けば40ン年前、お母様が「赤ちゃんが産まれた。」と言っても、みんな「ウソだー。」と信じてくれなかったとか.....(^_^;)

バイオリニストのセルゲイさん、どうもご馳走様でした。とっても楽しかった&美味しかったです。

運転手をして下さったポールさん、ワガママな私たちに付き合って下さってどうも有り難う。



To be continued.......

!(^^)!春季合宿 in PHOENIX ARIZONA その他のエピソードはこちら。①闘魂②スコッツデール③ショッピング④とにかく集中!⑤組手クラス⑥空手語と楽しい宴会♡⑦最終日


\(~o~)/ ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーをやっています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
LANグッズはロスの下町生まれ。ハンドメイドの味わいがあります。
皆で参加しよう!!\(~o~)/


***サプリ一口メモ***
ヨウ化カリウム POTASSIUM IODIDE あります!

純植物性・複合マルチ消化酵素、オールエンザイムALL ENZYMESです。消化不良の方、胸焼けする方、下痢しやすい方にお勧めです!!

livey.comnjtpower.com

2011年4月15日金曜日

春季合宿 in PHOENIX ARIZONA. ➁スコッツデ-ル Scottsdale


アリゾナ州フェニックス Phoenix,AZ.

まだ4月始めだというのに、昼間気温は35℃以上になる。
砂漠気候なので朝晩はやや涼しく、特に朝は爽やかで気持ちがいい。
真っ青な抜けるような空、コロラドより青いみたい。
懐かしいパームツリーと、色んな形の巨大サボテンがとにかく異彩を放ってる。

あ~、ここ、いいかもーー。住みたいかもー。

暑いところに住んでると人間って陽気になると思う。
コロラドは冬が厳しいので、それなりに真面目にやらないと冬が越せないが、年中暑いところは街自体が楽しそうだ。
開放的だし。何だかとっても気に入った!!ほっとするー。
ただ、真夏は50℃(120℉)位になるそうなので、南カリフォルニアのラグナビーチ Laguna Beach へ避暑に行く人も多いそうだ。


金曜日は夕方までクラスがないので、観光でもしよう、とアリゾナの人たちがガイド役を買って出てくださった。

「女性陣は買い物したいだろ?ショッピングモールとユニークなとこ、どっちがいい?」
「ユニーークゥーーー!!GAPとか行ってもしょうがないも~ん。」
「私、スコッツデ-ル Scottsdale に行きたい。」
「OK。じゃ、そこに行く前にちょっと山に行って見ようか、面白い岩があるんだよ。」


するとゴードン先輩が、「OH!俺たちはコロラドから来たんだぜ~~!ロッキー山脈あるんだぜ?!山?それは素晴らしいアイデアだ。」と憎まれ口を叩く。もちろん冗談ですが。アリゾナさんもコレには苦笑してた。ま、確かにネ。でもね先輩、サボテンとパームツリーと岩のコラボは、コロラドじゃ見れないよ。

「じゃ、博物館へ行って見ようか?」という好意もブーイングと共に却下し、(一体何様だっつーの?)一路スコッツデ-ルへ。

スコッツデールはデンバーのビバヒル、チェリークリークと良く似てる。

高級コンドミニアムがどーんとあって、回りに気の利いたレストランやショップが並んでる。

最初行く予定だった日本食レストランが、ランチ時間を過ぎて閉まっていたので、その近くにあった、オープンテラスがとても気持ちよさそうだった、バンガロー Bungalow というパブに入る。

偶然入ったこのパブ、ところがどっこい大正解!
雰囲気はもちろん、ステーキサラダも絶品だった。

ビールは美味しいし、食事は美味しいし、楽しくて陽気になっちゃうし、天気はいいし暑いし、モー言うことナシ\(^o^)/

皆も気に入ってくれて、ここにしよう、と言った私を「さすが~!」「えらいぞ~!」と大いに褒めてくれた。

わ~~い!やったぁ~!ありやとやんしたー。v(^^)v




To be continued..........




!(^^)!春季合宿 in PHOENIX ARIZONA その他のエピソードはこちら。①闘魂②スコッツデール③ショッピング④とにかく集中!⑤組手クラス⑥空手語と楽しい宴会♡⑦最終日


\(~o~)/ ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーをやっています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
LANグッズはロスの下町生まれ。ハンドメイドの味わいがあります。
皆で参加しよう!!\(~o~)/


***サプリ一口メモ***
ヨウ化カリウム POTASSIUM IODIDE あります!

季節の変わり目、暑かったり急に冷え込んだりーな今の時期は、とても疲れやすいデス。グルタミン GLUTAMINE は、疲労回復に必須アイテム。まずはお試しサイズ、200G から行ってみよー!(~o~)!

livey.comnjtpower.com

2011年4月14日木曜日

春季合宿 in PHOENIX ARIZONA. ①闘魂


アリゾナ州フェニックスへ空手の春合宿に行ってきました!

4月1日から3日までのこの合宿、まだ歴史は浅いけど、我らが矢口先生とカリスマ・フィールド先生2本立てという、とても豪華な講師陣。
スケジュールも、土曜日は1日4クラスあるのでたっぷり練習できるし、バンケットあるし、金曜日は朝と夜の稽古の間に時間があるので、どっか遊びに行けるし、とっても楽しそう♡

木曜日の夕方にデンバーを出て、夕陽を追いかけながらフェニックスに着いたのは夜8時過ぎ。

わざわざ空港まで迎えに来てくださったSさん、有難うございます!

フライトが遅れてしまい、先発隊と合流できず、夕ご飯にありつけなかった.......
ホテルにレストランがなく、次の日の朝は早いし、女二人で外に出る気にもならず(暗いから危ないしね!)、道場メイトの愛鈴にりんごをもらい、それをかじってシャワーを浴びて、おとなしく寝ました。


次の朝は6時に起き、コーヒーを飲みミルキーを食べ、何とか目を覚ます。
朝ごはんバフェにはまだ時間が早く、朝ご飯にもありつけず.......
あ~、お腹すいた......(^_^;)

キャンプのホストのコーバン氏が、車でホテルまで矢口先生をお迎えに来たので、それに同乗させて頂く。
道場に着くとみんな集まっていて、矢口先生の到着を拍手で歓迎した。
さあ、いよいよ合宿が始まった。

違う場所で、知らない人たちと一緒に練習をするのは、刺激になるしとても楽しい。
いつも以上に気合も入るってモンだ!
僭越ながら、先生のアシスタントとして通訳をしながら稽古をする。ドキドキ☆(*_*;☆

さてこの合宿のテーマは『闘魂』!
い~~ですねぇ~~~~。大好きですこの言葉!!
特に、『PRAY FOR JAPAN(日本のために祈る)』のチャリティーも兼ねているので、闘魂ーファイティングスピリットーがんばれ日本!!です。


それにしてもアリゾナの人たちは、過去に日本語の色んなTシャツを作ったらしく、見ててとても面白かった。
『春合宿』『熱血』『頑張って』、特にウケたのは『黙って稽古』........!(^^)! あ~、誰かに着せてあげたい。

稽古の後、皆でレストランに行き、やっと食事にありつけました。
オムレツ美味しー♡ ぱくぱく(●^o^●)


To be continued........

(^○^)アリゾナのSさんが合宿のカメラマンをしてくださり、写真をたッくさん、1000枚位!!撮って下さいました。遠慮なく使わせて頂いてます。有難うございます。


!(^^)!春季合宿 in PHOENIX ARIZONA その他のエピソードはこちら。①闘魂②スコッツデール③ショッピング④とにかく集中!⑤組手クラス⑥空手語と楽しい宴会♡⑦最終日


(^^)v(^^)v ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーをやっています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
皆で参加しよう!!


***サプリ一口メモ***
ヨウ化カリウム POTASSIUM IODIDE あります!

パテント高品質 L -カルニチン製剤、カルニピュア CARNI PURE !!L-カルニチンは、脂肪をエネルギーに変換する際、必要不可欠なアミノ酸です。

livey.comnjtpower.com

2011年4月13日水曜日

デンバー版フルーツケーキ


「美味しいケーキが食べたい。」と、時々切実に思う。
いちごのショートケーキ、モンブランが食べたい。
きめの細かい、ふわふわのスポンジケーキが食べたい!

デンバーのお洒落スポット、ラリマースクエアにある、ザ・マーケット THE MARKET at Larimer Squareは、もしかしたらそんな夢をかなえてくれる所カモ.......

気持ちよさそうなパティオを抜けて中に入ると、ビックリする程広い。
コーヒーバー、デリ、マーケット、チョコレートがずらっと並んだショーケース、ベーカリーもあり、フルーツタルトや巨大シュークリームが並んでいた。

その中で、燦然と輝くフルーツケーキ!!!を頂いてみました。
一切れが大きくて、持つとずっしりと重い。
期待していた『ふわふわスポンジ』ではなく、しっとりしたパンの様なスポンジに、いちご、マンゴー、キウイ、グレープなどのフルーツがぎっしり入っていた。
クリームもパンも全く甘くなく、食後のデザートというより食事そのもの、とても食べ応えのある、重いケーキでした。


(^^)v(^^)v ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーをやっています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
皆で参加しよう!!


***サプリ一口メモ***
ヨウ化カリウム POTASSIUM IODIDE あります!

あの "Tonalin®" が LAN から!トナリン CLA。もともと体に有益な共役リノール酸。その中でも活性が高いタイプのものを純粋化し、パテント製剤としたものがトナリン CLA です。動物実験では、体脂肪減少 & 筋量増加が報告されています。
livey.comnjtpower.com