2012年11月16日金曜日

tacos, tequila, and whiskey.......

とろとろのチーズとチップス.....ダイスキ!!
タコス、テキーラ、アンドウイスキー tacostequila, and whiskey、これはれっきとしたレストランの名前です。
小ぶりのタコスをおつまみに、ビールもテキーラもどんどんイケちゃいます。
その名の通り、テキーラ類は充実。

***サプリ一口メモ***
ビタミンBを事前に飲んでおくと、二日酔いにならないらしい...デス。ウルトラハイ・BコンプレックスULTRA HIGH B-COMPLEXをどうぞ!

livey.comnjtpower.com

2012年11月14日水曜日

THE MDNA TOUR マドンナのコンサート

マドンナのコンサートに行ってきました!!

場所はデンバーにあるペプシセンター。

NBA デンバー・ナゲッツ NUGGETS のホームコートだ。

開演8時と書いてあったので、まじめに7時45分頃行くと、人はまばら。
ロビーに出て少し探検する事にした。

バトントワラーみたいな白い衣装がかわいかった
さすがマドンナというかなんていうか、客の年齢層はティーンエイジャーから60代以上?まで幅広い。特にマドンナと同世代の女性が圧倒的多数。ちなみに私もその一人.....
そして、ゲイボーイのカップルが凄く多かった。

そして何故かみんなダサい。
ショッキングピンクのチュチュや、ハードロックっぽいカッコでキメテル人もいたけど、ま~ね~。
ゲイ君たちは御洒落だったけどね。

席の隣は地味そうな女の子が一人で来ていた。熱狂的なファンらしい。

8時に始まるとは思ってなかったけど、それにしてもなかなか始まらない。
ミーシャ何とかっていうコンポーザーが一人でグランジミュージックをかけ、踊るでもなく喋るでもなく、同じ様な音楽をかけ続けて引張る引張る。

結局マドンナが登場したのは10時40分。
「2時間やるわよ~~!」の掛け声通り、きっちり2時間であっさり終了した。

おもちゃの兵隊が空から降りてきた
もし日本でこれやったら、終電に間に合わないとか、みんな困るだろうな、って思った。

でもコンサートは楽しかったよ!
隣のコはマドンナが登場するなり立ち上がり、「きゃーーーーーーッ!!!!!」
あービックリした。コンサートの間中、立ちっぱなし踊りっぱなし写真&ビデオ撮りまくり、デシタ。

最初は大した事ないな........と思ってた舞台装置も、時間が進むにつれどんどん凝ってきたし、とにかくバックダンサー達が素晴らしい!!

途中、「みんな、ちゃんと(大統領選挙)投票するのよ。」と殊勝な事を言い、「おお」と思ったらパンツ(ズボンの事です)を下ろし、腰に入れた『OBAMA』のタツゥーを見せて、Gストリングとお尻もしっかりアピール。

フィナーレはセレブレイション Celebration で会場中大合唱&ダンスで大いに盛り上げ、きっちりとお客さんを満足させてました。



***サプリ一口メモ***
ヒアルロン酸とコラーゲンは、みずみずしく弾力のあるお肌の維持に欠かせません。ライブコル LIVECOLL で、保湿たっぷりで潤いのあるお肌に生まれ変わりましょう。関節にもGOOD.


livey.comnjtpower.com

2012年11月12日月曜日

5 Star Burgers

道場の近くにオープンした、ファイブ・スター・バーガー 5 Star Burgers に行ってみました。

ここは以前、素敵とは言い難い日本食のチェーン店だった所なのだが、すっかり洗練されたお店に変身してたのでビックリ。

イマドキのバーガー屋って、とてもお洒落である。

バーカウンターもあるし、サーバーもとても感じが良かった。
バーガーは、基本の5スターバーガーをチョイス。
チーズとベーコンつきで、かなり食べ応えあり。

お腹がすいていたので、サイドで頼んだフレンチフライと共に何とか完食したけど、ちょっとキツかった。
わさびマヨ、グリーンチリマヨがあって、結構遊べました。


***サプリ一口メモ***
食べすぎ?飲みすぎ?疲れた肝臓にはライブR(Live-R)をどうぞ。
livey.comnjtpower.com

2012年11月9日金曜日

第34回 国際松涛館空手連盟 全米大会 2012 VOL.11.表彰式、そして.....

矢口先生とうれしいツーショット!
全てのイベントが終わった。

大きな怪我、アクシデントもなく、大会進行はスムースでとても楽しいナショナルズだった。
ホストのアリゾナの皆さん、お疲れ様でした。

来年は、オハイオ州シンシナティ  Cincinnati, OHIO だ。

表彰式が始まった。
今年も一番高い所に登れて嬉しかったデス。





金銀銅と揃ったメダル
閉会式の後は、お約束、打ち上げパーティ(バンケット)だ!!
この日のために買ったスカルブーティを履き、オールセインツ ALLSAINTS SPITALFIELDS のぴらぴら(薄いって事です)のドレスを着、ロッキーアメリカンマーケットで買った太いベルトをした。

いや~、このベルト、実は20年以上前に日本で買ったもんなんだけど、捨てなくて良かったぁ~。
ロッキーアメリカンって、まだあるんっすね~。
当時かなりハマっていて、豹柄のブーツやコート、3段フリフリのスカートやら何やら色々買ったっけな。

80年代のダンスミュージックが多くかかり、キング&クイーン**を思い出しながら、のりのりに踊りまくってしまった!

**キング&クイーンとは80年代にはやったディスコです。


やっと緊張感から開放され、ハジケにハジケたのでした。
束の間の開放感.........次はSHOTO CUP、フィリピンです!!


***サプリ一口メモ***
デビュー記念・特別限定セール!!通常価格から30%OFF!! BCAA PRO。プロ仕様に進化した、100%米国医薬品グレードBCAA。微細顆粒で水にさっと溶けます。
現在、BCAA PRO もしくは$124以上(割引後)お買い上げの方に、大人気の高級ブレンダー・シェイカーBLENDER SHAKERプレゼント中です!使い勝手の良い、700㎖ビッグサイズでダマになりません。詳しくは下のバナーをクリック!!

livey.comnjtpower.com

2012年11月7日水曜日

第34回 国際松涛館空手連盟 全米大会 2012 VOL.10.カワイイ彼女

シニア男子組手の動画




シニア女子組手の決勝が始まった。
その間、氷で顔を冷やしていると、リングサイドで出番を待っていたシニア男子が来て、
「ちょっと見せてごらん。はい、あーんして........歯、合わせてみて..........ギリギリしてみて......」
言われたとおりにやっていると、
「ん、大丈夫だよ。ボク、これが仕事だからさ!」
「あ、有難うございます。」

おお、さすが空手界、何でも揃ってまんな。

決勝はマルシアとベニルダ。
たぶん二人は一緒に練習している仲だろう。
ベニルダが見事優勝、やったぁ!やっぱり強いや。

ベニルダがそばに来たので、両手を広げて「おめでとう!!」と言うと、開口一番彼女がこう言った。

べ「ね、お願い、私の事、嫌いにならないで。」
私(面食らって)「へ?嫌いにって、なんで??嫌いになんかならないヨ。なんでよ??」
べ「だって、みんなモンク言うんだもん、私の事。危ないだの(当たったら)痛いだのって。でも私だって(相手が)向かってきたらパンチしなきゃなんないし。リーチ長いんだから届いちゃうし。ブロックしてよ、て感じ?!」

私「(ちょっと苦笑)あー、ごめん、そーだよねー。空手はコンタクトスポーツだから、寸止めっていっても当たっちゃう事あるよね。もーしょうがないよ。でも私、あなたがちゃんとコントロールしてたのはわかったよ。当たった瞬間、ちゃんと止めてたじゃん。(あれで振り抜かれてたら今頃私、ここにいないよ。病院送りだよ。)」

べ「どうも有り難う!!私、あなたの組手好きだよ。正統派で、強くて、逃げないで向かってくる。」
私「ん、ありがと。矢口先生見てるからね~~、逃げ腰にだけはなれないんだ。」

べ「私ね、みんなにあんまり文句言われるから、引退しようかなって考えてる。」
私「ええ!!??引退??!!絶対ダメだよ、マスターキャンプで若いコ相手にあんなに強かったじゃん!私、見てて誇らしかった。せめて来年までは絶対ダメ。だって私、リベンジするんだもん。(笑い)」


べ「あははは~~、わかった、しない。私これからはもう少し形を練習する。形、前はド下手だったんだけど、最近随分マシになったんだよ。」
私「ええ?あはは!」
べ「ホントだってば!」

彼女はなんとも可愛らしい女性でした。

To be continued.......

大会結果はここをクリック!

第34回 国際松涛館空手連盟 全米大会 ISKF US NATIONALS  2012、その他のエピソード☆VOL.1.速報VOL.2.試合前VOL.3.会場入りVOL.4.予選開始VOL.5.形で決勝ラウンド進出VOL.6.シード権VOL.7.予選終了VOL.8.形で優勝VOL.9.怖がりません、勝つまでは!VOL.10.カワイイ彼女VOL.11.表彰式、そして...


***サプリ一口メモ***
インカ帝国時代から重要な植物として栽培されているマカで、いつまでも健康で若々しく!LA ニュートリションのマカ MACA は、品質に定評のあるマカピュア(TM)を使用しています。


livey.comnjtpower.com

2012年11月5日月曜日

第34回 国際松涛館空手連盟 全米大会 2012 VOL.9.怖がりません、勝つまでは!


シニア女子組手準決勝の動画






シニア男子の形が終わり、先輩ジェフは準優勝。

団体形は、同点1位になり、第2形(違う形を演武)で押し切られてしまい、結局2位だった。

そして組手が始まった。
相手は大柄な黒人女性のベニルダ。
2010年の準決勝であたり、試合前にあばらを折られたとか危ないとか、散々脅かされてしまい、ちょっとびびってしまった相手だ。

でも、今は違う。
今回、組手でひとつだけ心に決めている事があった。

それは、絶対に怖がらない、という事。
矢口先生に試合前、「怖がりません、勝つまでは!」と宣言したし。(^^)

「勝負一本、始め!!」
の号令と共に、気合を込めて勢い良く飛び出す。
一瞬の隙をついて相手の懐に飛び込み、中段突技有を極めた。
その時彼女がバランスを崩し、床に倒れる。
仁王立ちになってにらみつける私。
(むぉ~~~!ちょっぴりイイ気分。♡)

「赤(私)、中段突、技有!続けて、はじめ!」

ほぼ同時に技の掛け合いがあり、相手のコブシが左あごに当たった。
「あいたたたた.......」
救護班が呼ばれる。
「大丈夫?はい、あーんして。」
「あーん」
「ん~、大丈夫ね?今度はちゃんとブロックするのよ!」
「はーい。(........それが出来れば苦労はしないよ....)」

判定は相打ち。
むむむむむ........

ビックリする程遠くから裏拳が飛んできた。(全くなんて長い腕だ。)
ブロックするもそのパワーでバランスを崩し、瞬間、強烈な前蹴りをあばらに受けてしまった。
『いてててて.......あー、でも折れてはいないかな。だぁーーーー!く~~~、負けるもんか!!』

「白(相手)中段蹴、技有!!続けて、はじめ!!」

思い切って飛び込む。
赤白両方の旗が上がってる。
判定は、またもや相打ち。

私の中段突とほぼ同時に、相手の上段突きが今度は私の右あごに当たった。
赤(私)に旗が上がってるのが見える。
白旗をぐるぐる回して警告、を示してる副審もいる。

副審集合の号令がかかった。
『おお、左右当たったからバランス取れたな。いてててて........』
救護班が来る。
「大丈夫?はいあーんして。」
「あーん」
「イーーってして。」
「イーーーッ。」
「ん~、折れても歪んでもいないわ。大丈夫よ。」

その間、ベニルダは正座し、大きな体を小さくして申し訳なさそうにしている。
「大丈夫だって.....」とボディランゲージで伝える。
副審はまだ協議中だ。
手持ち無沙汰なので、コートのごみを拾う私。全くなにやってんだか......

協議が終わり、さて判定は.......
「白、早い。白の勝ち!」

あ~あ、残念だったなぁ。
あそこまで行ったなら勝ちたかった。
でも、ベストは尽くしたので後悔はない。
今は満足。とても楽しかった。
有難う、ベニルダ。決勝頑張れ!絶対勝って!!!!

To be continued.......

大会結果はここをクリック!

第34回 国際松涛館空手連盟 全米大会 ISKF US NATIONALS 2012、その他のエピソード☆VOL.1.速報VOL.2.試合前VOL.3.会場入りVOL.4.予選開始VOL.5.形で決勝ラウンド進出VOL.6.シード権VOL.7.予選終了VOL.8.形で優勝VOL.9.怖がりません、勝つまでは!VOL.10.カワイイ彼女VOL.11.表彰式、そして...


***サプリ一口メモ***
関節サプリの三種の神器、グルコサミン、コンドロイチン、MSMが入ったフレクサFLEXA、究極の関節サプリです!!売り切れ御免!


livey.comnjtpower.com


2012年11月2日金曜日

第34回 国際松涛館空手連盟 全米大会 2012 VOL.8.形で優勝

優勝を決めた形『抜塞小』の動画




決勝戦の朝。
試合は昼からなので、ゆっくり寝てゆっくり朝ごはんを食べた。

試合場に行ってみると、昨日とは打って変わってしんと静まり返っている。
真ん中にリングが一つだけ。
それをぐるっと囲むように椅子がセットアップされている。
正面少し高い所に、役員の先生方の観覧席。

全てが違う。

予選のわさわさとは程遠い、厳かな雰囲気。
みんなの視線を浴びながら行われる、形の演武と激しい組手。
何だか物凄くうれしくなってしまい、自然に顔がほころんだ。

これよこれこれ、こうでなくっちゃあ~~~!!(*^^)v

床は畳仕様のマット。
さっそくウォームアップする。
うれしくてうれしくて、笑いながら練習しちゃった。

昨日は昨日、今日は今日。
スパン!と頭が切り替わるのを感じた。

入場行進、開会式、選手宣誓、退場、デモンストレーション、学生の部が終わり、シニアの部が始まった。
女子の形からだ。
名前を呼ばれる。

大きな声で、「抜塞小!!」と形の名前を言う。
目線と、呼吸と、気持を一瞬にして合わせ、第1挙動。
バーン!!おお、決まったぁ~~。
そして切り返し。バランスが難しい。(引き手引き手!!)
これも決まった!!
会場に響き渡る気合!

...........会場全体が水を打ったように静かで、気合が凄く響いたので、自分で自分の気合の大きさにちょっとびっくりした...........

後半、激しく強い動きの後、最後はしっとりとした動きになる。
気持を素早く切替え、『動』に引張られないように、『静』の動きに入る。
外見の動きはゆっくりと静かに、けれど内面の力強さを滲み出して、静かに形を終えた。

満足の行く出来。
会場は大きな拍手に包まれた。

そして、3年連続形優勝が決まった。

To be continued.......

***サプリ一口メモ***
デビュー記念・特別限定セール!!通常価格から30%OFF!! BCAA PRO。プロ仕様に進化した、100%米国医薬品グレードBCAA。微細顆粒で水にさっと溶けます。
現在、BCAA PRO もしくは$124以上(割引後)お買い上げの方に、大人気の高級ブレンダー・シェイカーBLENDER SHAKERプレゼント中です!使い勝手の良い、700㎖ビッグサイズでダマになりません。詳しくは下のバナーをクリック!!

livey.comnjtpower.com