2016年2月16日火曜日

100万人が集結!優勝パレード!

 ↓ MVPのボン・ミラーVon Miller ↓
デンバー・ブロンコス Denver Broncos のスーパーボウル優勝パレードは、火曜日の12時からと発表された。ルートは家のすぐそば。もちろん行きます!!
優勝パレードが見れるなんて考えても見なかったし、これが最初で最後かもしれない.....いやいや、そんな事はないと思いたいけど.....

当日は道場も休みとなり、デンバーは朝からそわそわしていた。10時半ごろには人が集まり始め、あちこちから嬌声、歓声が聞こえて来る。

パトカーと、オートバイに乗った警官に先導され、選手達が消防車に乗ってやって来た!!!
↓先頭車には、MVPのボン・ミラーとペイトン・マニングPeyton Manningと、チャンピオン・トロフィー! ミラーはカウボーイハットをかぶり、とてもリラックスしている様子。マニングは私服で何故か控えめだった。↓

↓ 優勝の一番の立役者、ディフェンス・コーチのウェイド・フィリップス Harold Wade Phillips。『D-Fence, D-Fence!!!』の歓声が上がった!も~サイコー!! ↓


↓ マニングが故障中に立派にQBの大役を務めた、ブロック・オズワイヤー Brock Osweiler。身長201センチ、高い!!車の上に立ちあがって両手を広げ、嬉しくてしょうがない様子。キュート!!人気沸騰中 ↓


↓ キックの神様、ブランドン・マクマナスBrandon McManus。IT系なフツーの人に見えるんだけど、FGの安定性はピカイチ!!↓




↓ ブロンコスのマーチングバンド!!テールゲートのとき盛り上げてくれます! ↓

↓マスコットのマイルスMiles くん。お尻がなかなかセクシーなのれす。↓

↓ この後、パレード最終地のシビックセンターに行こうかと思ったんですが、この人だからやめました。100万人以上集まったって、とんでもなく凄い!事故や暴動もなく、平和にパレードは終了しました。 ↓

^_-)-☆ツイッターはここをクリック!→PICO @msmiminta


***サプリ一口メモ***
強いオトコの必需品、ロングジャック LONG JACK。マレーシア産のトンカットアリ純正エキス!!テストステロン産生を強力にサポートします。


livey.comnjtpower.com

2016年2月12日金曜日

暴動を阻止せよ!!

↓戦闘態勢準備OKのスワット隊。 ↓

ブロンコス、スーパーボウル優勝!!イエ~ィ!!.......の直後に発生するものは.....悲しいかな、暴動なのです。狂喜乱舞したファンがエキサイトして、火をつけたりパトカーをひっくり返したりするんですね。

レイカーズLA Lakers が優勝した時も凄まじい暴動に発展してしまい、お祭りムードが消し飛んでしまいましたが、ここデンバーでも前回ブロンコスが優勝した時、暴動が起こったのです。

窓の外を見ると、ビルの向い側の駐車場にはすでに覆面パトカーが5-6台止まってる。そして2連結の長い公共バスが道路を塞ぐようにして停まっていた。

↓歓声につられて外に出ると、あの公共バスの中にはスワット・チームが乗っていて、プロテクターやらを身に付け、準備の真っ最中だった。 ↓

↓自宅の目の前です。こりゃ~安心だわ.......↓



↓あちこちで、既に道路が通行止めになっている模様。特に高級店が並ぶラリマー・スクエアは、早々と完全に通行止めになっていた。↓
狂乱は夜中まで続いていましたが、逮捕者はタッタの12人だったという報告です。器物破損、放火の報告もなし。マリXナ吸ってるととりあえずピースな気持ちになるんですかねぇ.....まずはメデタシ......です。

To be continued........

^_-)-☆ツイッターはここをクリック!→PICO @msmiminta


***サプリ一口メモ***

WORKOUT IN STYLE. スタイリッシュなLAN のトレーニング・グッズです。タウンユースとしても最適、注目度抜群です!!



livey.comnjtpower.com 

2016年2月10日水曜日

GO BRONCOS!! SUPER BOWL 50 

アメリカ中が熱狂するイベント、スーパーボウル!

相手は26歳の若いQB、キャム・ニュートン(Cameron Jerrell Newton)率いるカロライナ・パンサーズ (Carolina Panthers)。彼は米プロフットボールNFLの今季最優秀選手(MVP)である。
自分の事をスーパーマンと呼ぶ、(生意気なガキ)でもある。

対するブロンコスのQB、ペイトン・マニング(Peyton Manning)は御年39歳、この年齢差はSB史上最高なんだそうだ.......ほっとけって......(~_~;)

前評判では圧倒的にパンサーズ有利、ブロンコスファンも気弱。2年前の様な惨敗 だけは避けたい、と言うのが本音だった。
でも私はブロンコス勝ちそうな気がしてたんです。 
プレイオフを僅差で勝った事、本来なら国外にいたはずなのに、急なフライトのキャンセルでラッキーにもSB見れる様になった事、マニングもああいう惨敗だけは2度と繰り返さないと固く決意してるだろうし。

スーパーボウル当日の日曜日、街は静かだった。
そして人も車もほとんどいなくなり、いよいよ始まった。
キックオフの前に、過去49年のMVPが一人ひとり紹介され、フィールドに現れて声援に答えていた。

ペイトン・マニングの名前が呼ばれた時、彼は控室にいてカメラに背を向け、精神を集中させていた。その背中を見た時、並々ならぬ決意が
溢れ出てました。
おお、男は背中で語るなぁ~~~!

デンバーのFGで先制し、幸先良し。
ディフェンスに定評のあるブロンコス、相手になかなか得点させない。頑張ってる!!
ニュートンもとんでもない高さにパスしたり、緊張してるのか?

試合は常にブロンコスがリードしていたにもかかわらず、ワン・TDで簡単にひっくり返される差だったので、見ていて気が気じゃない。

ディフェンスは良く踏ん張ってるけど、とにかくディフェンスの時間が長いので、後半のスタミナも心配だった。

ディフェンス戦は体力勝負。見ている方も疲れる~!体力の消耗度が凄い。気ィ抜けないし、全っ然ね!!! 
しかしさすがマイルハイ・デンバーで練習しているだけある。高地トレーニングの効果てきめんです。最後まで気迫あふれるプレーで感動した。

デンバーに執拗にディフェンスされ、手をはたかれ、ニュートンの顔にだんだん焦りが見えて来た。第4Qで、ミラーがニュートンの手を叩き落とし、ボールを奪ったのは決定的だった。ニュートンが転がされて地面に這いつくばり、首を振って薄笑いを浮かべた時、パンサーズここまで!と確信した。

実はこのニュートンとボン・ミラー Von Miller は、2011年ドラフトの同期生。ニュートンが1位指名、ミラーが2位。ライバルな2人なのですね!
関連記事はここをクリック! 

↓↓そしてそして、ついにその瞬間が!!!
デンバー・ブロンコスDenver Broncos スーパーボウル優勝~~~~~~!!!!↓

地元チームがSB優勝する瞬間に出会えるなんて、一生のうちそうあるもんじゃありません。連勝してるチームはないと思うし。NFLの面白いところのひとつは、圧倒的に強いチームがありそうでない事ですね!

このあと街中が大騒ぎになったのは言うまでもありません。

それでは、また......

P.S. SB を生で見ようと思ったら、軽く1万ドル位かかるのです。現地から写真を送ってくれたセス、どうも有り難う!!

To be continued.......(^_-)-☆

^_-)-☆ツイッターはここをクリック!→PICO @msmiminta


 ***サプリ一口メモ***
リピ確実!滅茶苦茶美味しい!!1 Whey Protein 10 LBS,Chocolate!!!至高のホエイ,1WHEY ISOLATE 超純度ホエイプロテインⓊDに使用されている至高のホエイ原末と同系列のWPCを使用したプロテインです。高品質を保ちながらも、ミルキーな美味しさと低価格を実現することが出来ました。植物繊維もたっぷり含まれています。

livey.comnjtpower.com

2016年2月8日月曜日

DENVER BRONCOS ARE SB CHAMPION!!


↑デンバー・ブロンコス、優勝を決めた瞬間の映像!
スーパーボウルを見に行った友人からの生写真です!!


デンバーブロンコス、スーパーボウルに勝ってワールド・チャンピオンになりました!!

全米中が熱狂するスーパーボウル(フットボールの頂点を決める試合ですな)!!
地元チームが優勝するって、一生に一度、あるかないか!!

試合前と試合中はデンバー中が静寂に包まれ、優勝決まったとたん、街中がお祭り騒ぎでした!!!

詳細は後でね~~。
お楽しみに\(-o-)/\(-o-)/

^_-)-☆ツイッターはここをクリック!→PICO @msmiminta


***サプリ一口メモ***
米国製品初、アミノオールがJBBF公認品としての認定を授受しました!!
キングオブアミノ!!必須アミノ酸ブレンド、アミノオール AMINOALL KING SIZE はアスリートの必需品、永遠の定番です! 髪や爪もつやつや、強くします!

livey.comnjtpower.com


2016年2月4日木曜日

ラーメンが不味かった話。

世界で人気爆発の日本のラーメン、デンバーでも例外ではありません。

数年前はラーメンはマイナーだったのに、今はずいぶん選択肢が増えました。

そこで!OSAKA RAMENが家の近くにオープンしたので、早速行ってきました。
OSAKA=食い倒れの街大阪と連想し、かなりテンション上がったのですが、オーナーの名前(ジェフ・オオサカ)と知ってやや下降。

このお店は、これでもか!!と言う位新しいレストランが次々とオープンしてるエリアにあります。
間口の狭いドアを開け、階段を降りるとOSAKAはありました。
中々洒落た空間、白人客で半分くらい埋まってました。
メニューを見ると、ラーメンが14ドル。結構高い..........(・・;)

気を取り直して唐揚げとチャーハン、豚骨ラーメンを頼みました。
唐揚げ、美味しかったですけど、小さ目6個で7ドル.......高い。

ラーメンは........うどんのどんぶりか?とツッコミたくなる様なラーメンにしては小さいどんぶりに半分位入ってました。
ガーリックオイルが全体にかかっていて黒いのはまだ理解できるとして、スープが極端に少なく、麺が完全に見えてる状態。
思わずスープ入ってるのかな?と探しちゃいました。 レンゲで4スクープ程のスープの量でした。

豚骨を頼んだというのにスープは薄茶色、味は鰹だしのしかもダシガラの様。まるで味噌の入って無いまずい味噌汁の様でした!
トッピングのポークベリー(チャーシューではない)は美味しかったですけど.......

ハッキリ言ってこのラーメン、まずかったデス!!!
14ドル??冗談でしょ??

一緒に行った白米国人も「まずいからもう来ない。」と言っていたので良かったです。「美味しかったね!」と言われたらどうしようと思ってたので.... (^-^;

家帰って口直しに中華三昧でも食べるか。

^_-)-☆ツイッターはここをクリック!→PICO @msmiminta

***サプリ一口メモ***
あの "Tonalin®" が LAN から!トナリン CLA。もともと体に有益な共役リノール酸。その中でも活性が高いタイプのものを純粋化し、パテント製剤としたものがトナリン CLA です。動物実験では、体脂肪減少、筋量増加が報告されています。


livey.comnjtpower.com

2016年2月1日月曜日

寒稽古、無事終了です!

やりましたぁ、6日間14クラス、全制覇しました。疲れたけど、気分はサイコーです!
これでまた今年1年頑張れMuscle!!

木曜日の夜まではとても元気だったのですが、金曜日にアレルギー症状が出てしまい、くしゃみと鼻水が.......下向くとハナがぽたぽたと.........やばい状態になってしまいました。
と同時に疲れがどっと出てしまい、先生に「顔色が悪いぞ」と言われる始末......

寒気も少ししたので風邪もひきかけていた様子。
思い当たる節はあるんです......夜、空手衣のまま少し外に出てて、身体を冷やしてしまったんで....

来たな、と思ったら早めの対処がカギです、何といっても!
すぐ、オシロコキシナム oscillococcinum (ホメオ
パシーのサプリ。眠くなったりの症状がなく、即効性がある。)をとり、ビタミンC C500+Rose Hips をたくさんとる。多くとっても尿で流れちゃう~はとりあえず無視します。そして大量のグルタミンGLNエリクサー ELIXIR、と食事、そして眠る。

土曜日、最終日の朝は体中が軋む様に疲れていて少し微熱があり、果たしで稽古できるか心配だった。先生にも稽古前に『微熱があるので倒れない様に気をつけます。』と報告しておきました。

ところが、稽古が始まってみればさっきまでの疲れはどこへやら、 時間が進むほど体がするする動く様になった。最終日なので30分延長して1時間半だったこのクラス、終了直前に行った形の稽古では自分でも驚くほどの身体のキレ。ピシッピシッと面白い様に技が極まるな~~と自画自賛。

稽古前に摂ったBCAA PRO が効いてる事!やっぱBCAAは裏切らないすね! 
サプリってこんなに体感できるんだ~と再び感謝感激です。
微熱も風邪もアレルギーも吹っ飛んで、稽古終了後はすっかり元気になりました。

同じ日にマッサージに行き、(帝王フィルも定期的にマッサージを受けているのだ )きちんと身体のケアもしました。
特に腰(バリバリに凝っていた)と右膝(使いすぎのためか痛みが少しある)を重点的に施術し
てもらった。大臀筋がかなり凝ってたのは、後足の踏み込みがきちんとできているのと、ブルガリアン・スクワットが効いてる証拠だと思う。 ふむ.....

この大会はまだ負けた事が無いので、今年も勝ちで締めたい。
そして道場メイトの若手男女とチームを組み団体形に出る事にし、ただ今特訓中! 
形は、王冠(わんかん)、あまり皆がやらない形。 トーナメントでは見た事が無い。ちょっと変わった形をやってみんなを驚かせてやろうという魂胆です。

彼らはとても素直で明るいので、稽古も楽しい!
さてどうなるか、楽しみです☆

^_-)-☆ツイッターはここをクリック!→PICO @msmiminta


***サプリ一口メモ***

WORKOUT IN STYLE. スタイリッシュなLAN のトレーニング・グッズです。タウンユースとしても最適、注目度抜群です!!


livey.comnjtpower.com