2012年4月17日火曜日

Santa Feの旅再び VOL.4.ダイニング


ショッピングが終わったら、今度はディナーです!


サンタフェは、素敵なレストランがたくさんあります。

最初の晩は、トマシタス TOMASITA'S、メキシカンレストランです。

いや~~も~~凄い混みようで、バーもダイニングも超満席!!


1時間以上待たされ、めげそうになったけど、バーで地元の人と盛り上がりながら飲んでたんで、それはそれで楽しかったです。

家族連れ満載でとてもカジュアル。食べ慣れた味でした。



最後の晩は、もう少しオトナなレストランへ。
リオ・チャマ RIO CHAMA 、ステーキとシーフードのレストランです。





ここも凄く混んでいた。とにかく今回は、サンタフェ全体に人が多かった。

ダイニングに座るよりバーのほうが楽しい、と聞いていたので、バーに行き、目ざとく席を見つけてまずはカウンターに座りドリンクを一杯、その後ブース席に移りました。

席に落ち着き、大好きなチーズフォンデュと、ステーキを頼む。



ウエイターもとても感じが良く、さすが観光地、接客慣れしてる、って言ったら変なのかな?

料理もお味もサービスも、二重丸、でした!!




To be continued.......

(^・^)  Santa Feの旅再び、その他のエピソード(^・^) VOL.1.ラス・パロマスVOL.2.気持のいい朝ごはんVOL.3.ショッピングVOL.4.ダイニングVOL.5.魅力的なサンタフェVOL.6.バイバイ、サンタフェVOL.7.ただいま。コロラド!







***サプリ一口メモ***
炭水化物がやめられないアナタに、朗報です。カーボカット CarboCut-Phase2 で、完璧ダイエット!









livey.comnjtpower.com

2012年4月16日月曜日

Santa Feの旅再び VOL.3.ショッピング


サンタフェは、ショッピングも楽しい街。

ハイエンドな、とても高価なものが多いので中々手が出ないけれど、ユーズドストア(中古品のお店)を使えば、いい物を安く手に入れることが出来る。

何件かポーンショップ PawnShop(質屋)をのぞいて見ました。

いくつか『おッ!』と言うものがあったものの、買うまでには至らず........




次は、カウボーイブーツ&シャツを扱う店、カウボーイズ KOWBOYZ をチェック!


ここは、男女、子供用のカウボーイブーツとカウボーイウェアを扱うお店で、新品とユーズドがあります。

さすが、サンタフェ最大がウリ、ブーツの品揃えはハンパではありません!!

それに、新品ではとても高くて手が出ないものでも、中古ならかなりオトクなうえ、履きこなしてあるので硬さが取れ、足にフィットするのもポイント高し。


激しく目移りする中、お気に入りの一足をゲット!


パイソンと黒がハードコアでカッコいいし、履き心地も抜群!



長時間はいても疲れなのはラッキーだったし、季節を問わず履けるので、ただ今ヘビロテ中です!










To be continued.........


(^・^)  Santa Feの旅再び、その他のエピソード(^・^) VOL.1.ラス・パロマスVOL.2.気持のいい朝ごはんVOL.3.ショッピングVOL.4.ダイニングVOL.5.魅力的なサンタフェVOL.6.バイバイ、サンタフェVOL.7.ただいま。コロラド!



***サプリ一口メモ***
明るくアクティブな毎日を送りたいと考えている方。COQ10コエンザイムQ10をどうぞ。・カラダを励まし、いたわりたい方、中高年の方にもお勧めです。

livey.comnjtpower.com

2012年4月13日金曜日

Santa Feの旅再び VOL.2.気持のいい朝ごはん




実は今回、急に行こうと思い立ったため、かなり無理して部屋を都合してもらった。

サンタフェの街は思いのほか混んでいて、たくさんの人が訪れていた。

「こんなに込んでるのは初めて!」とフロントの人もびっくりしていた。



スタッフの人たちはとてもフレンドリーで親切。
いろいろ質問すると、丁寧に答えてくれた。

さて、街に繰り出す前にまずは腹ごしらえ。


ラス・パロマスLas Palomasは、宿泊する家とフロント、ダイニングは別の場所にある。

朝の光が差し込んでいて気持のいいダイニング。

ベーグルやレギュラーコーヒー、シリアル、フルーツなどは、自由に取れるようにテーブルに並んでいる。

オムレツやワッフル、パンケーキ、カプチーノなどは、オーダーによって焼いてくれる。


 この日はブルーベリーワッフルを頼んだ。

中庭のテーブルで待っていると、出来立てのワッフルを運んでくれた。

外はカリカリ、中はふわっとしていてほんのり甘く、あ~も~最高。




スピルチュアルでいて可愛らしい、トーテムポールたちに囲まれて、すっかり癒されちゃいました。



To be continued.........














***サプリ一口メモ***
1日1回1タブレットで気軽に栄養補給。ロングライフ・マルチ LONGLIFE は、1日1回で必要な栄養分を手軽に補給できるマルチプルフォーミュラです。食後にどうぞ。





livey.comnjtpower.com

2012年4月12日木曜日

Santa Feの旅再び VOL.1.ラス・パロマス


春になる少し前、サンタフェSanta Feに行って来ました。

まだ雪の季節でもあったので、今回は車です。

泊ったのは、ラス・パロマスLas Palomasというコテージ。

ダウンタウンにも近く、アットホームな一軒家風。

木のぬくもりに囲まれて、とても癒されるコテージです。
自分の家のように、リラックスできました。

落ち着いた皮のソファ、メキシコ風な素敵な暖炉。

天井はもちろん木で、太い梁があり、田舎の家を思い出します。

部屋の中には可愛らしいキッチンがあり、料理道具やお皿など一通り揃っているので、長期滞在にも向いています。


奥は少しスペースがとってあり、クローゼットとバスルームがあります。



ベッド脇には、何気なく古いバイオリンが置いてある。

そして、アートの街、サンタフェらしい気のきいた絵。

そこに置いてある椅子でさえも、枝で出来ていて雰囲気満点。


ベッドの上には天窓があった。
すっかりリラックスして、大の字になって寝てしまい......ました.........


ZZZZZZ........

To be continued......

(^・^)  Santa Feの旅再び、その他のエピソード(^・^) VOL.1.ラス・パロマスVOL.2.気持のいい朝ごはんVOL.3.ショッピングVOL.4.ダイニングVOL.5.魅力的なサンタフェVOL.6.バイバイ、サンタフェVOL.7.ただいま。コロラド!








***サプリ一口メモ***
今日も1日忙しかった、ストレスをリセットしたい貴方。アイスジェルICE-GELで癒しの世界へ。










livey.comnjtpower.com

2012年4月10日火曜日

Rockies Opening day!

Rockies Opening day!クレイジーなデンバーの街の映像。

 



昨日の月曜日、4月9日は、コロラド・ロッキーズCOLORADO ROCKIESの地元、クアーズフィールドCOORS FIELDでの、オープニングゲームがありました。

「今日は野球の初日だから、誰も働いてない。」という未確認情報をゲットし、「いくら何でもウソでしょ?」と半信半疑で出かけてみました。

そしたらまぁ~~~、凄い人でした!!!


とにかくもう、月曜の真昼間とは思えない人の波で、パブというパブの屋上は、人がスズナリになってて凄かった。


常々デンバーの人ってイベント好きだよなーって思ってたけど、出かけるのが苦にならない、尻が軽い、つまり、さすが『全米で最も肥満率が低い州』って事です!

スポーツ好きも多いって事でしょう!

☆2010年の調査で、肥満率はコロラドが最低で20%、反対に最も高いのは、ウエストバージニアWEST VIRGINIAの33.5%でした。

特設会場でバンドが演奏し、そこら辺のスピーカーからラップがガンガン流れ、道はロッキーズのユニフォームを着た人で溢れかえり、お祭りムード最高潮。


球場の隣にあるブレイクストリート・タバーンBLAKE STREET TAVERNに行くと、もうみんな出来上がっちゃってる様子でした。

厳かに国歌が流れ、花火が打ち上げられ、戦闘機が3機、爆音と共に飛んで行き、さあ、試合開始です。

残念ながらロッキーズは、ジャイアンツSan Francisco Giants相手に7-0で大敗してしまいましたが、長い野球シーズンが開幕しました!


***サプリ一口メモ***
筋肉組織の強化にどうぞ!!L-アルギニン 1キロサイズ L-ARGININE 1KG ARG、日本有名メーカー原末使用です!







livey.comnjtpower.com

2012年4月9日月曜日

MR.OLYMPIAのジムに入会しました!


Phil "the gift" Heath - Mr. Olympia 2011

2011年ミスターオリンピア、フィル・ヒースがトレーニングするジム、アームブラスト プロジムArmbrust Pro Gymに、先日入会しました。

トーナメントや段審査が一段落し、基礎トレーニング開始です。

コロラドに来てから、片手間でしかウエイトトレーニングをしてなかったので、筋力の衰えはビシビシ感じてました。

私の考えとして、空手をやるなら空手道場、もしやボクシングやるならボクシングジム、ウエイトやるならボディービルジム、というアタマがあり、何でも揃ってるフィットネスクラブでは何となく気が乗らなかったのです。

んで、去年お伝えしたように、ームブラスト プロジムの存在を知り、『これぞ私が探してたジム!!』と血が騒いだんですね!

一年契約で、入会金$80ドル(初回のみ支払い)、月々$36ドル、激安です。

2年、3年契約になれば、もっと安くなります。

オーナーのディラン・アームブラスト氏Dylan Armblastは、パワーリフター&ボディービルダー、かなりごっついです。

元奥さんの、ヘザー・マリー・アームブラストHeather Marie Armbrustは、2009年ミズオリンピア第2位です。

他にも、『なんだこのドデカイガタイは?』という男性も多数いるし、フィットネス/ビキニかな?の華やかなお姉さんも良く見ます。

昨日スタジオでポージングの練習してたので、もうすぐコンテストがあるのかもしれないですね。

皆さんマナーが良く、奇声を上げる人が若干ひと組、プレートつけっぱなし、ダンベル転がりっぱなし、は見たことないです。

オーナーはパーソナルトレーナーをしていて、いつも目を光らせてるのも理由の一つでしょう。

脚のトレーニングひとつとっても、レッグプレスだけで11種類、レッグカールだけで5種類マシンがあります。

一番鍛えたかった、前脛骨筋とひらめ筋にダイレクトに効くマシンもあり、もう大満足です!




***サプリ一口メモ***
ライブホエイ・プロ LIVEWHEY PRO SIZE は、文句なしの10キロ!驚異のバリュー!!UNBELIEVABLE!!
・イオン交換ホエイのブレンドは一切無し
・新鮮度業界最高
・アメリカとニュージーランドの最高技術を結集!!造りたて100%のパワーを空輸で体感してください!!
・他には無い最高のスペックをお届けします!!



livey.comnjtpower.com

2012年4月6日金曜日

春のバッグ♡



夏日が続いた後、急に雪が降ったりしましたが、もうすっかり春!!のデンバーです!



陽気がよくなるにつれ、服だけじゃなくバッグも春爛漫に変えたいもの。

秋から冬にかけて、ずっと愛用していたスカルバッグはちょっとお休み。
キレイなパステルカラーのバッグを2つ、買ってしまいました!

 ひとつは、とってもキュート♡なクリーム色のポシェット。

これはもう、とにかく一目惚れ!!
チェーンがゴージャスです。
お財布がちゃんと付いているので、かなり小さめだけど不便無く使えます。



指し色としてもバッチリ。

もうひとつは、デイリー用にと買った、コーラルグリーンのバッグ。
ずっと探していた色です。

スタッズとサイドのフリンジがなかなかソソります。

皮がとてもスムースで柔らかいのも気に入ったし、持ってみると結構大人っぽい。

うふふ♡とってもゴキゲン!!



***サプリ一口メモ***
緑が少ない都会にお住みの貴方にはコレ。ビルベリーエキス BILBERRY EXTRACT で、疲れ目解消。



livey.comnjtpower.com