2012年11月26日月曜日

第2回国松空連世界大会 ISKF WORLD SHOTO CUP 2012☆2.だるまさんになれ!

各国の旗が並ぶ
全米大会が無事終わり、「さあ、次は世界大会よ~!」と気負っては見たものの、試合後緊張&集中が解けたせいで、呆け状態に陥ってしまった。
加えて全米大会終了後、道場はシーズンオフモードになってしまったので、その中で孤軍奮闘するのはきつかった。

ポケッとしてる私に先生が何も仰らなかったのは、「今は許す。」という親心だったのか、「その内エンジンがかかるから大丈夫。」という信頼だったのかわからない。


円陣を組む選手達
あと2週間となった頃、やっと「そろそろ本腰入れないとヤバイ。」と焦って来た。
「セブで会おうね。」と約束したみんなは、休みなく激しい稽古をしてどんどん良くなっているだろうに、私は何もしていない。
あ~、どうしよどうしよ!!

とりあえず、どんなもんかな?と自分のレベルを見たくて、平安、選定、得意形2種をビデオにとって見てみた。
「うわ~、何コレ?先生が数ヶ月前仰ってたのはこの事だったのか、今わかったよ...」

予選会場
あわてて直しにかかる。
ビデオにとって見てみる。
まだまだダメ...
練習する。ビデオを見る。がっくりくる...

...を繰り返すうちにすっかり疲れてしまい、100%これでよし、になる事はあり得ないとやっと気付き、ビデオ撮りはすっぱりとやめ、マストで直さなければならない点を数箇所に絞り、まずそこに集中した。

「ここで呆けっぱなしで、集中できないから負けました、なんて絶対にヤダ!!全米勝っても世界じゃやっぱり無理よねー、なんて言われたくなーーーい!!!世界大会は4年に一回、これが最初で最後かもしれない。だぁぁぁぁーー、絶対、負けたくなーーーーいいい!!!」

やっとエンジンがかかってきた私を見てか、先生もどんどん注意し始めた。

「肘の位置!!」
「もっと腰を前に押し出して!」
「なんだそれは??何やってんだ?!」
.....ひ、ひぇ~~~...
「手刀受は手で受けるんじゃない、腰で打つんだ。だるまさんになったと思え!」

なんてわかりやすい表現。
この後手刀をするたび、『ダルマァ!おりゃッ!!』と頭の中で気合したのでした。


***サプリ一口メモ***
滋養強壮ドリンク剤でおなじみのタウリン TAURINE が、飲みやすいタブレットになりました。タウリンは、正常なコレステロール値に関係し、精神状態や心臓の健康にも深い関係のあるアミノ酸です。L.A. NUTRITION 社のタウリンは非常に高い品質で評判です。ぜひ、お試しください。


livey.comnjtpower.com

2012年11月23日金曜日

キャッスルカフェでお肉三昧

 キャッスルカフェ Castle Café は、デンバーから40分ほど南にある、キャッスルロック Castle Rock にある古いレストラン。

石造りのビルが歴史を感じさせる。

ADOBE FLATIRON STAKE
ステーキとチリレレーノ
ステーキとリブ、肉づくしで攻めてみました。



***サプリ一口メモ***
純植物性・複合マルチ消化酵素、オールエンザイム ALL ENZYMES です。消化不良の方、胸焼けする方、下痢しやすい方にお勧めです!!


livey.comnjtpower.com

2012年11月20日火曜日

第2回国松空連世界大会 ISKF WORLD SHOTO CUP 2012☆1.速報

優勝を決めた瞬間の動画



TOP OF THE WORLD
第2回国際松涛館空手連盟世界大会 2nd WORLD SHOTO CUP 2012 が、11月10、11日、フィリピンのセブ島にて開催されました。

取り急ぎ、結果報告です。
私ことPICO、シニア女子(45歳以上)形の部で、優勝する事が出来ました。

世界チャンピオンになれるなんて考えても見なかった事。
恩師の矢口先生のご指導の下、ひたすら稽古にはげんだ甲斐がありました。

金メダル
沢山の人達のサポート...サンタモニカのフィールド先生、道場の先輩後輩、稽古仲間、キャンプやトーナメントで出会った世界各国の空手仲間、ブログを読んで下さっている方々、そしてL.A.ニュートリションのバックアップのおかげです。

道場の仲間に結果報告をした時、矢口先生がみんなに言った言葉、
「おめでとう。よく頑張りました。でも彼女は特別な事をした訳じゃない。ただひたすら稽古し、勝ちたいという意志を貫いただけだ。誰にでも出来るんだ。世界チャンピオンになった事、私は驚かないよ。あれだけ稽古したら負ける方がおかしい。勝って当然なんだ。」

そうなんですねー☆
頑張ったら結果はついて来るんです。

大会公式パンフレット
LANがスポンサーです!!
試合前には、「世界中がアメリカにだけは負けたくない、って思っているんだ。だから70%は既にハンディがあるんだ。人と同じ事をやっていては勝てない。他の人種にできない事をやれ!それは...」

今回は大会期間中、超定番BCAA PROアミノオールの他、ライブホエイ・プレミアムが大活躍!!君もLANで夢をかなえるか?

詳細リポート、お楽しみに、デス。



To be continued.....

世界大会結果はここをクリック!

 (^_-)-☆ツイッターはここをクリック!→PICO @msmiminta

☆第2回国際松涛館空手連盟世界大会2012、その他のエピソード☆
1.速報2.だるまさんになれ!3.人のできない事をやれ!4.フィリピンにやっと到着5.美♂コン6.ライブホエイ・プレミアム大活躍7.MMA総合格闘技8.通訳9.目力10.層が厚いアメリカ11.明日は明日12.開会式に思う13.形世界チャンピオン14.矢口マジック炸裂!15.SEE YOU AGAIN.

(^_-)-☆ツイッターはここをクリック!→PICO

***サプリ一口メモ***
今話題のD3 活性型ビタミン D3!活性型 D3 は、骨・免疫・気分・血圧に重要です。


livey.comnjtpower.com

2012年11月19日月曜日

お祭り騒ぎ!ブロンコス・デイ TAILGATING PARTY !


大きなステーキを前に満面の笑み。
「フッフッフッ....今日のゲームは貰った!」


デンバーはもちろん地元デンバー・ブロンコス (Denver Broncos) 一色。チームカラーであるオレンジとネイビーブルーが氾濫している。
 
 
オレンジモンスターに遭遇。
某学園都市では珍しくなかった、「スーパーボウルって何?!」という会話も、ここデンバーでは聞かれない。
 
フットボールは週に一回しか試合がないので、ホームでゲームが行われるのは数えるほど。
 
だから、ホームの時の盛り上がりはハンパじゃありません。
 
ゲームが始まる何時間も前から、または数日前から、スタジアムの駐車場はお祭り騒ぎデス。
 
 
 
RV(キャンピングカー)やらトレーラーを運転して大勢で来て、BBQや何やかやですごい盛り上がり様。
 
試合前に駐車場で繰り広げられるこのパーティ、テールゲーティング・パーティ TAILGATING PARTY と呼ぶのだそうです。
もう~、本格的。
 
さすが肉処コロラド、皆さん超~~慣れてるッ!
ん~、さすが国技・フットボール、野球やバスケ、ましてやアイスホッケー等々の比ではありません。
 
フィールドはダウンタウンから歩いて15分位。
物凄い人数がダウンタウンから移動するわけだが、そこで活躍するのが自転車タクシー、Pedicab だ。
ゲームのある日は大忙し。
 
これもデンバーの風物詩デス。
       

まずは腹ごしらえ
 
***サプリ一口メモ***
炭水化物がやめられないアナタに、朗報です。カーボカット CarboCut-Phase2 で、完璧ダイエット!!

livey.comnjtpower.com

2012年11月16日金曜日

tacos, tequila, and whiskey.......

とろとろのチーズとチップス.....ダイスキ!!
タコス、テキーラ、アンドウイスキー tacostequila, and whiskey、これはれっきとしたレストランの名前です。
小ぶりのタコスをおつまみに、ビールもテキーラもどんどんイケちゃいます。
その名の通り、テキーラ類は充実。

***サプリ一口メモ***
ビタミンBを事前に飲んでおくと、二日酔いにならないらしい...デス。ウルトラハイ・BコンプレックスULTRA HIGH B-COMPLEXをどうぞ!

livey.comnjtpower.com

2012年11月14日水曜日

THE MDNA TOUR マドンナのコンサート

マドンナのコンサートに行ってきました!!

場所はデンバーにあるペプシセンター。

NBA デンバー・ナゲッツ NUGGETS のホームコートだ。

開演8時と書いてあったので、まじめに7時45分頃行くと、人はまばら。
ロビーに出て少し探検する事にした。

バトントワラーみたいな白い衣装がかわいかった
さすがマドンナというかなんていうか、客の年齢層はティーンエイジャーから60代以上?まで幅広い。特にマドンナと同世代の女性が圧倒的多数。ちなみに私もその一人.....
そして、ゲイボーイのカップルが凄く多かった。

そして何故かみんなダサい。
ショッキングピンクのチュチュや、ハードロックっぽいカッコでキメテル人もいたけど、ま~ね~。
ゲイ君たちは御洒落だったけどね。

席の隣は地味そうな女の子が一人で来ていた。熱狂的なファンらしい。

8時に始まるとは思ってなかったけど、それにしてもなかなか始まらない。
ミーシャ何とかっていうコンポーザーが一人でグランジミュージックをかけ、踊るでもなく喋るでもなく、同じ様な音楽をかけ続けて引張る引張る。

結局マドンナが登場したのは10時40分。
「2時間やるわよ~~!」の掛け声通り、きっちり2時間であっさり終了した。

おもちゃの兵隊が空から降りてきた
もし日本でこれやったら、終電に間に合わないとか、みんな困るだろうな、って思った。

でもコンサートは楽しかったよ!
隣のコはマドンナが登場するなり立ち上がり、「きゃーーーーーーッ!!!!!」
あービックリした。コンサートの間中、立ちっぱなし踊りっぱなし写真&ビデオ撮りまくり、デシタ。

最初は大した事ないな........と思ってた舞台装置も、時間が進むにつれどんどん凝ってきたし、とにかくバックダンサー達が素晴らしい!!

途中、「みんな、ちゃんと(大統領選挙)投票するのよ。」と殊勝な事を言い、「おお」と思ったらパンツ(ズボンの事です)を下ろし、腰に入れた『OBAMA』のタツゥーを見せて、Gストリングとお尻もしっかりアピール。

フィナーレはセレブレイション Celebration で会場中大合唱&ダンスで大いに盛り上げ、きっちりとお客さんを満足させてました。



***サプリ一口メモ***
ヒアルロン酸とコラーゲンは、みずみずしく弾力のあるお肌の維持に欠かせません。ライブコル LIVECOLL で、保湿たっぷりで潤いのあるお肌に生まれ変わりましょう。関節にもGOOD.


livey.comnjtpower.com

2012年11月12日月曜日

5 Star Burgers

道場の近くにオープンした、ファイブ・スター・バーガー 5 Star Burgers に行ってみました。

ここは以前、素敵とは言い難い日本食のチェーン店だった所なのだが、すっかり洗練されたお店に変身してたのでビックリ。

イマドキのバーガー屋って、とてもお洒落である。

バーカウンターもあるし、サーバーもとても感じが良かった。
バーガーは、基本の5スターバーガーをチョイス。
チーズとベーコンつきで、かなり食べ応えあり。

お腹がすいていたので、サイドで頼んだフレンチフライと共に何とか完食したけど、ちょっとキツかった。
わさびマヨ、グリーンチリマヨがあって、結構遊べました。


***サプリ一口メモ***
食べすぎ?飲みすぎ?疲れた肝臓にはライブR(Live-R)をどうぞ。
livey.comnjtpower.com