2009年10月20日火曜日

TOP OF THE WORLD


車は快適に山道を登り切り、駐車場に着いた。
そこは、標高4,307メートル(14,130ft)の世界だ。

駐車場に車を停め、山頂を目指す。
石がごろごろしている狭いトレイルは、自転車もダメ。自分の両足で登るのだ。
...といっても、10分くらい。頂上はすぐそこに見える。

山頂に立つと、まさに、トップオブザワールドTOP OF THE WORLD!!!!!
すべての景色が眼下に広がる!!!


気持ちイイ~~~~~\(^o^)/

さっき立ち寄った、美しいサミット湖SUMMIT LAKEが足元に見える。まるで、磨き上げた深いガラスが横たわっているようだ。

エバンス山の山頂からは、コロラドの、ほとんどの北米大陸分水界Continental Divideを見渡すことが出来る。
ロングスピークLongs Peak、デンバーDenver、パイクスピークPikes Peak、ビアスタッド山Mt.Bierstadt等々、全部下に見える!



遠くのほうでは真っ黒い雲が見え、雷が鳴っているようだ。

見えうる限りの全ての景色を見おろし、地球のてっぺんに立ったかの様な優越感。

この景色を見てると色んなことが、どうでもいいような気分になってくるから不思議。
地球って、大きくて、丸い。
それでいいじゃーないかと、気分爽快になったのでした。




☆エバンス山の道路は、今年は9月23日で閉鎖。来年2010年は5月28日にオープンです。多分今頃はたくさん雪が積もってると思いマス。

(^^)エバンス山その他のエピソード。
Mountain Goat♡ヤギの赤ちゃんGET SMART!自然満載!!エバンス山MT.EVANSをひたすら登る!美しいサミット湖TOP OF THE WORLDthe Castle in the Sky世界最長寿の木!ブリッスルコーンパイン






***サプリ一口メモ***
タイムリリースのアルファリポ酸、ALAシールドALA SHIELD!!1錠中にアルファリポ酸が600ミリグラム!!!入ってます。

livey.comnjtpower.com

2009年10月19日月曜日

BMW&BUELLの豪華アドベンチャーコラボ


爽やかな秋晴れに誘われて、オートバイで走りに行って来た。
少し風が強かったものの、暖かくて絶好の日和だった。
みんな考えることは同じと見えて、たくさんのライダーに出会った。

まずは腹ごしらえ!とばかりに、アイダホスプリングスIdaho SpringsにあるトミーノッカーTOMMYKNOCKERで、バッファローバーガーをぱくつく。
ビールにぴったり、まさにアメリカン!!な食べ物ですな。



満足してレストランを出ると、BMW1200GS(もちろんアドベンチャータイプ)の二人連れに出くわした。
実は途中から一緒になり、偶然につるんで走っていたのだ。

やはり趣味が合う者同士と言うのはピーンとくるもので、自然と話が弾んだ。
BMWの後ろに乗っていたのは、日本人女性で、日本語でも話が一気に咲いた。
BMWオーナーのB氏は、ロングウェイラウンドLONG way roundを見て「これだ!!!」と思い、BMWを買いに走ったというのだからかなりのモンです...

ジャケットもBMW,ヘルメットはARAIと、「あは~ん、なるほどねぇ...」と、すぐわかりましたヨ。

これからどこに行くのか聞いてみると、全く同じルートだという。
それでは、とつるんで走ることに即決♡

アイダホスプリングスから103号で、山をぐる~っと登って降りて、エバーグリーンEVERGREENへと走った。
アスペンの葉っぱは全部落ちてしまって、黄葉に間に合わなかったのは残念だったが、遠くに見えた雪をかぶったエバンス山がとてもきれいだった。



一緒に走る、というのは楽しいもんだ。
当然、同じようなバイクでないとペースが合わない。その点、BMWとBUELLのアドベンチャーコラボなんて最高だ!

モリソンMORRISONまで走り、カフェで休憩した。
4人ともボールダーに住んでいるし、共通の友人がたくさんいたりと、世界って狭い狭い!

最後に4人で記念撮影して、一緒にボールダーまで帰ってきて、楽しいライドはお開きとなりました。


***サプリ一口メモ***
美容と健康の代名詞、ビタミンC。だから、品質にこだわってください。L.A.ニュートリション社ビタミンC500は、飲みやすい500mgサイズにローズヒップを加えました。
livey.comnjtpower.com

2009年10月16日金曜日

熱気球、浮上準備の巻


朝晩めっきり涼しくなってきたボールダー。
朝は7時頃、やっと明るくなります。

キーンとした澄んだ空気に誘われて、朝のお散歩に行ってきました。
行き先はおなじみ、ツインレイクス。

ここは、熱気球Hot Air Balloonの発着所...と言っても普通の原っぱ...があるのデス。
そして、ラッキーなことに、飛び立つ準備の真っ最中に出くわした。


大きな風船が横倒しになっていて、バーナーで火を焚いて風船を膨らませていた。

半分空気の入ったその様は、巨大なカタツムリのよう?!

バーナーで火を入れる人、風船が大きくなるのに合わせてロープを引っ張ってる人、わくわくしながらすぐそばで写真を撮ってる乗客、興味津々で見守っていた。

色鮮やかな風船は、みるみるうちにぱんぱんになり、準備OK.


そしてもうふたつも、次々と空気が入り、空に向かってにょっきりと立ち上がった。

人が乗るかごは思いのほか小さく、遠目で見るとタダのでっかい買い物カゴの様にに見える。

もし上空で傾いてしまったら、簡単に落ちてしまうんじゃないかと心配になるほど、結構浅いのだ。

そんなことを少しも気にせず?乗客が乗り込み、いよいよ出発!


火を思い切りブワーーーっと焚いて「あ、浮いた!」と思ったら、あっという間に垂直に、かなりの高さまで浮上した。
まるで逆フリーフォールのようで、その速さに「もしやとっても怖いかも...」とちょっぴりビビッた自分であります。(・.・;)

今日は、風もなく快晴で、絶好の気球日和。
フラットアイアンの遥か上を行く熱気球から見る景色は、絶景だろうなー。




***サプリ一口メモ***
基本を越えた、スーパーマルチ、イージーライフ EZ LIFE SUPER MULTI。飲みやすいカプセルタイプです。


livey.comnjtpower.com

2009年10月14日水曜日

SKY VIEW



飛行機から見た、ロッキー山脈の夏ショットです。

写真1.に写ってるのはディロン湖DILLON RES.。面白い形してます。

このときは、雪は山頂にほんの少ししかなかった。

真っ白になる日ももうすぐです...





***サプリ一口メモ***
亜鉛 ZINC は、免疫機能、男性機能に必要な栄養素です。サプリで1日1タブレット!
livey.comnjtpower.com

2009年10月12日月曜日

OKTOBER FESTIVAL



さてさて、食欲の秋...

この時期は実は、ビールが楽しみな時期でもあるんです。

それぞれのブリューワーが、10月のスペシャル、OKTOBER BEERを出すのです!

さっそく、ゴードンビアシュGORDON BIERSCHに行って来ました。


ビールはもちろん、季節限定のフェストビアFESTBIER、遠慮して??ハーフリットルを頼んだ。
1リットルもあったけど。

食事はドイツ料理の典型的なもの、ジャーマンソーセージ3本のディッシュと、ウイナーシュニッツェルWiener Schitzel(子牛のカツレツ)。

マッシュポテトやザワークラウトがついてきて、ボリューム満点。

ビールにぴったり(●^o^●)でした!




***サプリ一口メモ***
食べ物がおいし~いこの季節。脂肪をエネルギーに変換する際、必要不可欠なアミノ酸、L-カルニチン。パテント 高品質L-カルニチン製剤
カルニピュアCARNI PUREをぜひお試しください。

livey.comnjtpower.com

2009年10月9日金曜日

オールマイティーなボールダーキャニオン



ボールダーのダウンタウンから、歩いていけるボールダーキャニオンBoulder Canyon。

この道は、車、オートバイまたは自分で走って良し、自転車良し、ハイキング良し、ロッククライミング良し、の楽しい道だ。

もちろん景色も抜群にいい。

この日も、たくさんの人......と、いっても混んでる、という印象は全くないのでご心配なく(^○^)...で賑わっていた。



特に、ロッククライミングを練習してる人が多かったなー。


ボールダーはホントに、スポーツの秋!!です。








***サプリ一口メモ***
アルジンARGINでパワーライフを提案。若返りのアミノ酸呼ばれる、L-アルギニンを、飲みやすく改善しました。







livey.comnjtpower.com

2009年10月7日水曜日

美しいサミット湖 SUMMIT LAKE



エバンス山に行った最大の目的は、サミット湖Summit Lakeに行くことだった。

以前、何かのカタログの表紙になっていて、その美しさにうっとりとしたもんだ。

でも、ず~っと「バックパックしないと行けないんろうな~」と漠然と思ってたら、友人が「車で行けるよ」と言いよった!

そりゃー、ぜひぜひ行かねばなるまい、と、とても楽しみにしていたのデス。


実際に見たサミット湖は...凛として綺麗だった...

冷たそうな岩が、湖を扇のように取り囲んでいて、ため息の出るような美しさだった。

本当に、駐車場からすぐそこ。な、なんて贅沢な...


To be continued...



☆エバンス山の道路は、今年は9月23日で閉鎖。来年2010年は5月28日にオープンです。多分今頃はたくさん雪が積もってると思いマス。

(^^)エバンス山その他のエピソード。
Mountain Goat♡ヤギの赤ちゃんGET SMART!自然満載!!エバンス山MT.EVANSをひたすら登る!美しいサミット湖TOP OF THE WORLDthe Castle in the Sky世界最長寿の木!ブリッスルコーンパイン





***サプリ一口メモ***
心臓や血管組織を強力にサポートするフラックスオイル、メガフラックスMEGA FLAXをどうぞ。
livey.comnjtpower.com