2011年11月10日木曜日

H & M コロラド上陸!


日本の皆さんや、ロスっ子にとっては『今さら??』と思うかもしれないけど、北欧の脅威、H & M が、コロラドについに上陸、デンバーの 16 th ストリートモールに第一号店がオープンする事になりました。

開店は本日12時、この寒い中、昨日から待ってる人も多く、さっき見に行ったら数百人が列を作り、ブースやステージもあり、音楽がガンガン鳴っていて凄い事になってました。
テレビニュースでも盛んに宣伝してました。

デンバー・パビリオンに出来たこの店、3階ぶち抜きでかなり広い。

なら、何がなくなったのかなーと思ったら、どうもナイキタウンは食われちゃったみたいですね.......(^_^;)

プチプライス関係では、フォーエバー21☆FOREVER21☆がほぼ独占状態だったけど、さ~これからはどーでしょー??

IKEA(アイキヤと発音しますが....)もやっとでき、北欧旋風が吹き荒れてます。







 
***サプリ一口メモ***
究極のアンチオキシダンツ・ミックス、エリクサー ELIXIR を摂って、人生のうちで元気な時間を増やそう!

livey.comnjtpower.com

2011年11月9日水曜日

第33回国際松涛館空手連盟全米大会2011 その2.スーパーシニア誕生

シニア男子組手決勝の動画。見事な一本勝です。



国松空連全米大会は、ISKFアメリカのトップを決める大会で、アメリカナショナルチームの選考会も兼ねている。国際(世界)大会は、このナショナルチームがアメリカ代表として出場する。

12ある地区ごとに、毎年持ち回りで開催する事になっている。だから、12年周期で回ってくるのです。

今年は、私が所属するマウンテンステイトがホストの番で、デンバーが開催地となった。
大会の基本要綱は同じだが、何か新しいことも出来るのがホストの醍醐味でもあり、いろいろなアイディアがでた。


そのひとつは、カナダチーム(カナダのナショナルチーム)を招いて、アメリカチームと親善試合、GOODWILL TOURNAMENT を行うこと。

これは、団体戦のみで、男子形と組手、女子形と組手を行うことになった。
アメリカとカナダ、両国のトップ選手の空手が見れるなんてなかなかあることではなく、矢口先生ならではの、とても大胆なアイディアだ。

もうひとつは、スーパーシニアの部、56歳以上を新設したこと。

従来のカテゴリーでは、シニアは55歳までで、それより年寄りは出れなかった。(>_<)
武道は一生のもの、トーナメントはスポーツとはいえ、やる気のある空手家を年齢、という理由で締め出すなんてナンセンス!!!とばかりに新たに設けたのです。
ただし、形だけ。組手は可決されなかった。残念.......

でも考えてみれば、シニア組手が新設されたのは、2008年、たったの3年前。それが今では定着してしまったので、スーパーシニア組手も時間の問題かもしれません。


To be continued........

 **大会結果の詳細はココをクリック**

第33回 国際松涛館空手連盟 全米大会 ISKF US NATIONALS 2011 その1.速報その2.スーパーシニア誕生その3.こだわりのメダルその4.下半身の安定性が鍵!その5.形の予選その6.組手予選その7.集中あるのみその8.形で優勝!その9.後の先、対の先、先の先その10.組手で優勝!その11.表彰式その12.白い黒帯


***サプリ一口メモ***
美味い!高品質!超バリュー!ライブホエイ LIVEWHEY 9 周年!いまだに 2002 年当時の価格!!
☆プロテインのブレンドは一切無し
☆新鮮度業界最高
☆アメリカ国内用最高原料
驚異のコストパフォーマンスです!!

livey.comnjtpower.com

2011年11月8日火曜日

第33回国際松涛館空手連盟全米大会2011 その1.速報

2011年全米大会、ハイライトの動画



第33回国際松涛館空手連盟全米大会 International Shotokan Karate Federation (ISKF)/US NATIONAL KARATE CHANPIONSHIPS が、11月5.6日、コロラド州デンバーの、クラウンプラザホテル、コンベンションセンターで開かれました。

一年の総決算、国松空連アメリカのトップを決める、みんなが目標にしてる大きなイベントです。
特に今年は、マウンテンステイトがホストで地元デンバーが開催地となり、恩師の矢口先生も、このトーナメントに賭ける意気込みはハンパではなく、選手達もいつも以上に気合が入る大会だった。

取り急ぎ、結果報告です。

私ことPICO、シニア女子の部(45-55歳)に出場し、形と組手で優勝、総合チャンピオンになるという快挙を成し遂げました!

そして、チームメイトであるマウンテンステイトの結果は、一般男子の部(18-44歳)で、リュウが形で第3位。
一般女子の部(18-44歳)団体組手で、第2位!!!

シニア男子形でアンディが第3位、シニア男子組手でデイビッドが第3位、シニア女子組手でローリースーが第3位。

今年から新設されたスーパーシニアの部(56歳以上)で、ジェフが2位。

みんな良く頑張りました!!
矢口先生がとても喜んでくださって、それが一番嬉しかった。

形は2連覇、とにかく責任を果たし、ほっとしました。
まだ実感がわかず、何か変な気分。
大会の詳細は、順次アップしていきます。

お楽しみに!

To be continued......

(^_-)-☆ツイッターはここをクリック!→PICO

 **大会結果の詳細はココをクリック**

第33回 国際松涛館空手連盟 全米大会 ISKF US NATIONALS 2011 その1.速報その2.スーパーシニア誕生その3.こだわりのメダルその4.下半身の安定性が鍵!その5.形の予選その6.組手予選その7.集中あるのみその8.形で優勝!その9.後の先、対の先、先の先その10.組手で優勝!その11.表彰式その12.白い黒帯


***サプリ一口メモ***
全てはここから始まった。強さのひみつ。L.A.NUTRITION の BCAA 。集中力アップ、スタミナ強化に効果的です。パウダーをそのまま口に放り込み、水で流し込んでください。

livey.comnjtpower.com

2011年11月4日金曜日

デンバー・パティオライド Denver Patio Ride


デンバーのダウンタウンに出没し、前々から気になっていたもの.......

移動式のバーで、カウンターのスツールには自転車のペダルが着いていて、漕ぎながら前、だから座ってる人にとっては横に進んでる。
乗ってる(漕いでる)グループは、すご~くハイテンションで、飲み物を片手に、メチャ盛り上がってる。

ヘルスコンシャスで、自転車ダイスキなコロラド人にとっては、パーティと自転車コギが同時に出来ちゃうなんて、なんてグッドアイディアなんだろう!!って思ってた。


これは、デンバー・パティオライド Denver Patio Ride 、デス。

ラリマー LARIMER とブロードウェイ BROADWAY にある、ビリーズ・グルメホットドッグ Billy's Gourmet Hot Dogsから出てます。

今の所、アルコール類は飲めませんが、あの盛り上がり方を見ると、あんまり関係ないみたい。
とにかく楽しそうです。

雪でも行っちゃうこのライド、21歳以上から乗れます。

エンジンはついてないので、漕ぐのをやめたら止まってしまうし、または誰かが頑張って漕がないと進まない。
でも、ハンドルがどこに付いているのか、どうやって方向転換するのかは不明です.........


***サプリ一口メモ***
炭水化物がやめられないアナタに、朗報です。カーボカット CarboCut-Phase 2 で、完璧ダイエット!!

livey.comnjtpower.com

2011年11月2日水曜日

ISKF ナショナルズ直前...またまた雪です


デンバーは、またまた雪です!!

今日の雪は前回とは違って、気温がぐっと冷え込んだため、まあまあサラサラです。
朝の時点で、気温氷点下3℃(27℉)、寒いです!

今週末は、いよいよ ISKF のナショナルズ。明日から受付が始まります。
飛行場が閉鎖になるほどではないので、フライトは多分大丈夫だと思いますが、寒い週末になりそうです。
アリゾナでは30℃近くあるので、「とにかく寒いから、レイヤードしたほうがいいです!」とメール出しときました。


サンタモニカのフィールド先生は、寒いのがダイッキライ!!!!
ナショナルズがデンバーと決まった直後から、私の顔を見るたび、「PICO チャン、デンバーの天気はどう??雪、降った??寒いか??」と盛んに気にされてました。
ゴメンナサイ先生、残念ながら、メチャ寒いっす。

!(^^)! フィールド先生は、私のことを時々チャン付けで呼びます。誰かに教わったんだと思うけど、うふ、カワイイ♡♡

今日はナショナルズ前、最後の稽古日。
昨日、矢口先生がおっしゃいました。

「明日はいよいよ最後だからな、どんなに雪が降ろうとも、道場は開けるぞッ!!いいな!!!」
(一同)「おお~~~~~~ッス!!!」

道路は凍っていそうなので、道場へは電車で行こうっと......

矢口先生談

今から技術的にどうこう、って言うのはもう遅いから、細かいことは何も言わない。
でも、自分の気持を、今より2倍にも3倍にも前に持っていくことは可能だ。
ターゲットの前で止める、のではなく、突き抜ける『気持』で、これからの4日間やれ。
キーは腰骨の位置。
腰骨を前に出してから、突いたり蹴ったりしても、ちっとも遅くないんだぞ。
それより、腰骨を引いてしまったら、それこそ相手のカモだ。
やる事はやったんだ。
後は、自分を信じて、思い切って行け!!

そーです。
気持で負けてどうする??
『技術より心術』そして、『勝つ考えは持つな、負けぬ考えは必要』です。

集中あるのみ、がんばるにゃん(=^・^=)


***サプリ一口メモ***
本番直前、......より集中するために、リラックスしましょう。アイスジェル ICE-GEL で、カラダを休めてあげましょう。

livey.comnjtpower.com

2011年10月31日月曜日

OCCUPY DENVER のデモ行進


ウォール街を占領したデモ、Occupy Wall Street がはじまってもう1ヶ月以上経つ。

世界中に飛び火したこのデモ、デンバーも例外ではありません。

コロラド州議事堂 COLORADO STATE CAPITOL、シビックセンター公園 CIVIC CENTER PARK でも、警官とデモ隊がぶつかったりしてます。

先日、外が騒がしいので見てみたら、デモ行進をやっていました。

ちゃんと警察が出動して、車を一時止め、誘導しながらの行進。

残念ながらプラカードは見えなかったけど、『オキュパイ』関係のデモだったことは間違いないでしょう。



大統領選は来年だし、オバマ大統領も来たばかりだし、まだまだ続くかもしれませんね.......



***サプリ一口メモ***
オトコサプリ!アルジン ArgIN は、若返りのアミノ酸、精力のアミノ酸などと呼ばれ、大人気のアルギニン Arginine に L-リジンを加え、さらに飲みやすく改善しました!思う存分アルギニンパワーを享受してください!


livey.comnjtpower.com

2011年10月28日金曜日

オーシャンプライム OCEAN PRIME


高級感溢れるラリマー・スクエア LARIMER SQUARE に、またひとつ素敵なレストランが出来ました。

オーシャンプライム OCEAN PRIME です。
ガラス張りの2階建てのこのビル、コーナーにあるので目立つ。

中に入ると、壁部分もほとんどガラスで出来ているのであまり遮る物がなく、外の景色も足元から見え、宙に浮いてるような気分。
暗くなると、ライトアップされたラリマーストリートも見渡せ、とても綺麗です。


そして、店内は『水』と『火』のディスプレイが多い。

フォイヤー FOYER 玄関ホールは吹き抜けになっていて、天井から水が流れ落ちている。透明な筒に入っているので、触る事は出来ませんが。
壁際のガラスの中には火が燃えていて、触ると熱かったので本物の火です...って、当たり前か..

プライベート・ルームには、15人位のグループが食事を楽しんでいました。
バー・エリアも広く開放的、スタッフも親切で気持ちがいい。

老舗レストランの暗く重厚な雰囲気とは正反対で、明るくコンテンポラリーな高級感溢れる店内です。

メニューはシーフードやステーキ、正統派です。

嬉しかったのが、アペタイザーにチーズフォンデュがあったこと!!
フォンデュ専門店のサイズに比べれば小ぶりだけど、この位がちょうどいい。
サラダとワインをつけたら、お洒落で立派なディナーです。


この日はツナのタルタルとラビオリ、フォンデュと赤ワインを一本頼み、カウンターでワイワイやりながら楽しく過ごしました。

アペタイザーは、プライムタイムに行くと、なんと半額になります!!!!
ドレスアップして女友達と行きたいですね!!!(^^)!


***サプリ一口メモ***
新製品!あの "Tonalin®" が LAN から!トナリン CLA。もともと体に有益な共役リノール酸。その中でも活性が高いタイプのものを純粋化し、パテント製剤としたものがトナリン CLA です。動物実験では、体脂肪減少&筋量増加が報告されています。

livey.comnjtpower.com