2011年6月29日水曜日

愛しのアスペン ♡ ASPEN #4.バイセロイ・リゾートホテル


今回滞在したのは、スノーマスにあるバイセロイ・リゾートホテル VICEROY SNOWMASS LUXURY MOUNTAIN RESORT だ。

アスペンのハイシーズンは冬。
夏場は予約も比較的取りやすく、特に6月は狙い目と言っていいだろう。

それでももちろん、アスペン市内のホテルはかなりお高い。
で、ここから車で10分程の所にあるスノーマスSNOWMASS はスキーリゾートなので、コンドミニアムやホテルが立ち並び、かなりチョイスが多く、値段も色々。


以前来た時は3ベッドルームのコンドに泊まり、家に帰りたくなくなった。(^_^.)
なもんで、今回はホテルにしてみた。

バイセロイホテルは、佇まいも優雅で高級感溢れるホテル。
部屋もゆったりとしていて、バスルームも広く、ブラインドを上げると目の前にスキー場が広がる、お茶目な設計。
そ、ゆったりとバスタブに浸かりながら、外の景色を楽しめるのです。(外から丸見えってことですはい。)


電子レンジ、冷蔵庫、電磁調理器、鍋やシルバーウェア、お皿にコーヒーカップ、ワイングラス、エスプレッソマシーンまで揃っていて、さすがスノーマスのホテル、長期滞在対応型です。

結構本格的なジムもありました。
ホテルのジムで、フリーウエイトもあり、スクワットもしっかりできるようになってるジムは初めて見ました。
もしやスキー選手がトレーニングするからかもしれません。

ホテルは坂に建っているためフロントが4階にあり、1階まで下りるとそこはリフト乗り場。
さすがです。

レストランのパティオの真上をリフトが通るので、雪が落ちてきたり、ストックや手袋が落ちてくるかもしれません。

頭上注意ですね!

スノーマス ビレッジ Snowmass Village までは歩いて10分位。レストランやショップが並んでいます。
または、スノーマス ショッピングセンターで、ワインやビール、食材を買ってBBQ してもいいかもしんない!


To be continued.......



♡愛しのアスペン ♡ ASPEN その他のエピソード #1.イントロ#2.旅立ちの朝#3.緊張のロッキー越え#4.バイセロイ・リゾートホテル#5.水面に映るマルーンベルス、その美しさ!#6.DEADLY BELLS#7.マルーンベルスのトレイルコース#8.蛇腹つき写真機#9.独特な街、アスペン#10.ジャンクレストラン#11.ジミーズレストラン#12.朝ご飯なら BAKERY Café#13.CASTLE CREEK ROAD#14.アシュクロフト#15.旅は道連れ、ユリシーズ


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーを行っています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
LANグッズはロスの下町生まれ。ハンドメイドの味わいがあります。皆で参加しよう!!
☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 

***サプリ一口メモ***
今話題のD3 活性型ビタミン D3!活性型 D3 は、骨・免疫・気分・血圧に重要です。


livey.comnjtpower.com

2011年6月28日火曜日

愛しのアスペン ♡ ASPEN #3.緊張のロッキー越え


最初の予定では、間道を通ってアスペンまで行く計画だったけれど、道路コンディションが不安だったので、70号...Interstate 70 (I-70) から Colorado State Highway 82(SH-82)に乗り換えてアスペンまで行く、王道(最短距離)を通ることに予定変更。

家の近くを走ってるこの I-70 は、西はユタ州コーブフォート Cove Fort, Utah 近辺から、東はメリーランド州ボルチモア Baltimore, Maryland 近くまで続く、3465.13キロ(2153.13マイル)の長~いフリーウェイで、米国で最初のインターステート・ハイウェイ・プロジェクトなのです。


I-70 は東西を結ぶ幹線道路なので、大きなトレーラーがとても多い。
しかもコロラド内では、3000メートル級の山越えをするから普通車でもとっても大変。

デンバーから I-70 に乗り、ひたすら西に向かって走り、回りの景色が山っぽくなってくると、長~~い登坂が始まる。
ユリシーズはパワーがあるので、二人乗りでも力強く登っていくが、馬力のないやつはきついだろうな。

ましてや、荷物満載の巨大トレーラーは一度止まったらやばそうだ。

デンバーを出るときには止んでいた雨も、この辺ではしっかり降っている。
すると前方に『トンネル有り』のサインが見え、アイゼンハワートンネル the Eisenhower Tunnel に入る。
世界で一番高い所にある車両用トンネルで、標高3401ⅿ(11,158ft)もあるのだ。

それもそのはず、北米大陸分水界(ロッキー山脈分水嶺)Continental Divide をバスッと横切ってる、かなり大胆なトンネルですから。

2.7キロのトンネルを越えるとそこは雪国だった......というのは有名な話で(^_^;)、みぞれ交じりの雨に変わっていた。
ここから延々と下り坂に入るのだ。登るより数倍危険。

それに、寒い。
一応冬対応可のカッコをしてきたけど、さすが1万フィートを越えると、気温がぐっと下がる。

路面が凍結していたら危険極まりないので、スピードを落とし、慎重に運転する。
後ろに乗ってる私も緊張し、せめてバランスを崩さないようにと小さくなって重心を落とす。
最悪の事態を想像し勝手にビビリ、胎を決め、臍下丹田に意識を集中する!

長い下り坂なので、至る所に "RUNAWAY TRUCK RAMP" がある。
これは、道路脇に滅茶苦茶急な砂の登り坂があり、ブレーキが効かなくなった車はここに突っ込んで無理やり止める、待避所だ。

この坂の入り口はとても狭いので、登る前にフェンスに激突してしまいそうだ。
それに、うまく入ったとして、どうやって出るんだ??
疑問は尽きませんが、利用しないに越した事はありません。

下り坂がゆるくなり、なんだかモワ~っと暑くなってきたな~と思ったら、ディロン DILLON が見えてきた。
ロッキー越えは無事に終ったようです。

そして、“カッコイイ!!”グレンウッドキャニオン Glenwood Canyon を走りぬけ、グレンウッド・スプリングス Glenwood Springs で一休み。
雨はすっかり上がり、太陽がかんかん照りで暑いのなんのって......

ここからアスペンまでは、もうすぐです!


To be continued.......


♡愛しのアスペン ♡ ASPEN その他のエピソード #1.イントロ#2.旅立ちの朝、#3.緊張のロッキー越え#4.バイセロイ・リゾートホテル#5.水面に映るマルーンベルス、その美しさ!#6.DEADLY BELLS#7.マルーンベルスのトレイルコース#8.蛇腹つき写真機#9.独特な街、アスペン#10.ジャンクレストラン#11.ジミーズレストラン#12.朝ご飯なら BAKERY Café#13.CASTLE CREEK ROAD#14.アシュクロフト#15.旅は道連れ、ユリシーズ


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーを行っています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
LANグッズはロスの下町生まれ。ハンドメイドの味わいがあります。皆で参加しよう!!
☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 


***サプリ一口メモ***
新製品です!乳製品特化マルチ消化酵素、ミルクエンザイム MILK ENZYMES です。プロテインをターボチャージ! ホエイユーザーにも最適!
乳製品を摂るとお腹がごろごろする方、乳製品を食べる直前に1カプセルお摂りください。ごろごろしなくなります。


livey.comnjtpower.com

2011年6月27日月曜日

愛しのアスペン ♡ ASPEN #2.旅立ちの朝


山の雪がみるみる溶けて来て、旅行シーズン、いよいよ到来です。
コロラド近辺でどこかに行こうとした場合、雪道 OK の車で行かない限り、期間限定となります。

シーズンとしては、6月末から9月半ば位までです。
まあ、一般的には、独立記念日(7月4日)から、レイバーデイ(Labor Day 労働者の日、今年は9月5日)までが夏で、この期間内なら、まず全ての施設や道路はオープンしてます。(スキー場は別)


ということは、この期間以外に行く場合、事前にアクセスはどうか ETC を確認する事をお勧めします。

そして今年は、アスペン、マルーンベルスに是非、行きたかった!
マルーンベルスは空から見た事があるだけで、地上からはなかった。

あまりにも有名な、美しいこの場所、行くのはきっと大変なんだろう、バックパックでないと無理なのでは、と勝手に思い込んでた。でも話を聞いてみると、どうもそうでもないらしい。
ならば絶対今年はアスペンだ!!

アスペンはデンバーから最短距離で約256キロ(159マイル)、車で3-4時間だ。(但し冬場は道路が閉鎖するので倍かかります。)
日帰りできなくもないけど、『行きました、帰りました。』と言う様にせわしなく過ごす場所ではない。優雅にのんびり過ごす所です。

何たってメチャ高い街なんですから.......

さて、灼熱の日々が続いていたデンバーですが、出発予定日の前日から雨が降り始め、天気予報を見ると、次の日(出発する日)は一日中雨。

途中通過するアイダホスプリングスIDAHO SPRINGSでは、みぞれの予報が出てる。

オートバイで行く予定だけど、雨の中を走るのは楽しくないし、山越えで雪になったらやばい。

車で行くチョイスもあるけど、四駆でも全駆でもない私の車では、どっちにしろ雪ではアウト。

雨の予報は初日だけで、あとは晴れだったので、最初の予定通りオートバイで行くことに決定。
しかも今回はキャンプはしないので、荷物も楽ちん。

当日の朝ガンガン降ってた雨も10時頃にはあがり、愛車のユリシーズにまたがって、颯爽と出発です!

To be continued........

♡愛しのアスペン ♡ ASPEN その他のエピソード #1.イントロ#2.旅立ちの朝#3.緊張のロッキー越え#4.バイセロイ・リゾートホテル#5.水面に映るマルーンベルス、その美しさ!#6.DEADLY BELLS#7.マルーンベルスのトレイルコース#8.蛇腹つき写真機#9.独特な街、アスペン#10.ジャンクレストラン#11.ジミーズレストラン#12.朝ご飯なら BAKERY Café#13.CASTLE CREEK ROAD#14.アシュクロフト#15.旅は道連れ、ユリシーズ


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーを行っています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
LANグッズはロスの下町生まれ。ハンドメイドの味わいがあります。皆で参加しよう!!
☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 


***サプリ一口メモ***
心臓や血管組織を強力にサポートするフラックスオイル、メガフラックス MEGA FLAX をどうぞ。

livey.comnjtpower.com

2011年6月24日金曜日

愛しのアスペン ♡ ASPEN #1.イントロ


アスペン ASPEN, COLORADO に行ってきました!

そして、今回の旅の目的は、マルーンベルス MAROON BELLS に行くことです!!

初めてナマで見るマルーンベルス。

素晴らしかった。

今までに見たあらゆる物の中で、一番美しかった。




だからコロラドの旅はやめられない。

それでは、アスペンの旅、始まりです.........


To be continued......




♡愛しのアスペン ♡ ASPEN その他のエピソード #1.イントロ#2.旅立ちの朝#3.緊張のロッキー越え#4.バイセロイ・リゾートホテル#5.水面に映るマルーンベルス、その美しさ!#6.DEADLY BELLS#7.マルーンベルスのトレイルコース#8.蛇腹つき写真機#9.独特な街、アスペン#10.ジャンクレストラン#11.ジミーズレストラン#12.朝ご飯なら BAKERY Café#13.CASTLE CREEK ROAD#14.アシュクロフト#15.旅は道連れ、ユリシーズ


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーを行っています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
LANグッズはロスの下町生まれ。ハンドメイドの味わいがあります。皆で参加しよう!!
☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 


***サプリ一口メモ***
タンパク質含有量95%のホエイアイソレートライブホエイ・プレミアム Live Whey Preminm。すべてがナチュラル成分だからこそ出せる、抜群のコクと、素材そのものの甘みをご堪能ください。

livey.comnjtpower.com

2011年6月22日水曜日

チョークアート・フェスティバル #3.


さて、今年のウイナーは、どれでしょう??

こちらもドーゾ(^^♪チョークアート・フェスティバル #1#2#3

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーを行っています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
LANグッズはロスの下町生まれ。ハンドメイドの味わいがあります。皆で参加しよう!!
☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 






***サプリ一口メモ***
ヒアルロン酸とコラーゲンは、みずみずしく弾力のあるお肌の維持に欠かせません。ライブコル LIVECOLL で、保湿たっぷりで潤いのあるお肌に生まれ変わりましょう。関節にもGOOD.

livey.comnjtpower.com

2011年6月20日月曜日

頑張れコロラドロッキーズ


いつもはオープンスペース、またはドッグパークなクアーズフィールド Coors Field の巨大駐車場。
ロッキーズの試合がある時でも、大抵はがらがらだ。

でもごく稀に時々、満杯になる時がある。

この日は父の日、デーゲーム。
朝からたくさんの車がつめかけ、満車状態。

ファンとは有難いものですね!!



前日の試合は5-4でぎりぎり勝ったけど、この日は9-1と大敗してしまいました。
残念。
でもシーズンは始まったばかり。

今年はどうでしょう......

頑張れコロラドロッキーズ\(^o^)/




☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーを行っています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
LANグッズはロスの下町生まれ。ハンドメイドの味わいがあります。皆で参加しよう!!
☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 

***サプリ一口メモ***
超強力・関節サポート!LAニュートリション社・ブレイス BRACE は現在入手可能な原料のうちで最も優秀な原料を使用し、さらに業界でも最高強度の有効成分量を誇る、まさに最強関節サプリです。
一錠中に、グルコサミン750mg・コンドロイチン600mg入りの、超強力関節サプリ!関節にだけは最高の建材を!

livey.comnjtpower.com

2011年6月17日金曜日

チョークアート・フェスティバル #2.


みんな熱心に見ています。

お気に入りはあったかな?

続きはこちら(^^♪チョークアート・フェスティバル #1#2#3

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーを行っています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
LANグッズはロスの下町生まれ。ハンドメイドの味わいがあります。皆で参加しよう!!
☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 







***サプリ一口メモ***
日焼けをしたら、ビタミンC。ビタミンC・ピュアクリスタル Vitamin C Pure Crystalはパウダータイプ。さっと溶けますので、たっぷりとどうぞ。

livey.comnjtpower.com